ホーム > 業務紹介 > 職員紹介―Interview― > もっと聞きたい!若手警察官の声

ここから本文です。

更新日:2024年3月19日

 

もっと聞きたい!若手警察官の声(採用年/採用区分/現担当)

 

 

 令和4年/Ⅲ類女性/警察署・交番勤務

Q&A

― 警察官を目指したきっかけ(動機)と、その時期を教えてください。

 小学生のころから、両親が好きだった「踊る大捜査線」を見て警察官という職業に憧れていました。その時は憧れにすぎなかったのですが、高校卒業後、進路に迷っているころに祖父が亡くなりました。祖父の家で警察官が検視を行っており、警察官の仕事の分野の広さに驚きました。幅広い分野があるため、必ず自分に合った仕事があるはずだと思い、警察官を目指しました。

 

― 「埼玉県」警察官を選んだ決め手は何でしたか?

 埼玉県警察と他県警察を比べた時に初めに目に入ったのは、人口負担率の高さです。人口負担率が高いということは、その分仕事が多いということになりますが、幅広い分野を経験することで将来の選択肢が広がるのではないかと思い、埼玉県警察を受験しました。

 

― 学生時代に力を入れていたことや、学生時代にこれはやっておくべき!と思うことを教えてください。

 学生時代は、部活動とアルバイトに力を入れていました。職場の上司や先輩との長期的な人間関係、来所者や現場対応時の市民応接、どちらも学生時代に部活動とアルバイトを通じ学ぶ機会があったことで、報告・連絡・相談の徹底や、市民応接に対する壁を感じずに活動することが出来ています。

 部活動やアルバイトなどで様々な人と関わり、自分の考え方と異なる考え方に触れておくことをお勧めします‼

 

― 警察って「お堅い」「厳しい」イメージがありますが、職場はどんな雰囲気ですか?

 仕事の時は厳しく指導される場面もありますが、休憩の時や事案対応していないときなどは上司とプライベートの話をしたり、おいしいご飯屋さんの話をするなど、とても風通しの良い職場だと思います。

 

― 仕事とプライベートの両立ってできますか?休みの日の過ごし方は何ですか?具体的に教えてください。

  仕事とプライベートの両立はできています。仕事を家に持ち帰るということは絶対にありませんし、現在は三交替制勤務のため、仕事の時間とプライベートの時間が5対5くらいの比率で生活しています。最近は休日に岩盤浴に行ったり、地元の友人と遊んだり、楽器の演奏をするなどして楽しんでいます。

 

― 警察官という仕事のやりがいや、今後の目標を教えてください。

 現在、交番勤務をしているため、老若男女、学歴、生活状況などが異なる様々な人と接する機会があります。様々な人と話し、様々な考え方や生き方を知ることなど、市民の方々とコミュニケーションができることが一番のやりがいであり、現場対応の際に感謝の言葉をいただけることも仕事をする上での原動力となっていると実感しています。

 今後は、地域警察官として様々な分野の仕事を学んだうえで、警察官を目指すきっかけになった検視を専門とする仕事がしたいと考えています。

 

― 警察学校での生活が不安です。やっぱり厳しくて大変ですか?

 警察学校と言えば時間さえあれば長距離を走り、頭ごなしに怒号が飛んでくるという印象で、体力的にも精神的にも耐えられないのではないかと不安でしたが、実際には優しく丁寧で実務でためになる授業ばかりでした。また、教官方は警察官としての経験に基づいた実務、法律の話に限らず、警察官が市民に求められること、日々の生活の送り方など様々な事を教えてくれます。学校入校中には体育祭や武道大会、山岳訓練など様々な行事もあり、とても実のある10カ月間でした。

 

― 採用試験を受けるに当たって、どんな準備をすることが重要だと思いますか?

 採用試験に限りませんが、いろいろなことを何度も確認すること!これを特に大切にしてもらいたいです。

 私は第一回採用試験の際に試験会場を間違えてしまい受験できず、第二回採用試験で合格したため、半年遅れての入校となってしまいました。半年遅れたからできたこと、出会えた人など、良かったことも多くありましたが、受付時間に間に合わず、試験会場に入れなかった時のショックは今でも忘れられません。試験会場の件に限らず、色々なことを何度も確認し、事前に対策できることはしておくことが重要だと思います。これを身につけておけば警察官になってから得することもきっとあるはずです。

 

 ― 警察官を目指す方へメッセージをお願いします。

 警察官と言えば白バイや交番のお巡りさん、刑事といった仕事内容を思い浮かべる方が多いと思いますが、あまり知られていない仕事内容も多くあり、どのような方でも自分に合った仕事が見つけられて、自分の経験や趣味、知識が役立つ場面があると思います。

 

 

 令和5年/Ⅰ類男性/警察署・交番勤務

Q&A

― 警察官を目指したきっかけ(動機)と、その時期を教えてください。

 警察官を目指した時期は、高校三年生の頃です。私は空手道と柔道の段位を有しており、それを生かすことができるのは警察官しかないと思いました。また、何事も恐れず立ち向かう姿がかっこいいと思ったからです。

 

― 「埼玉県」警察官を選んだ決め手は何でしたか?

 ずばり、忙しさです。埼玉県警察の人口負担率は全国1位であり、忙しいです。

 ただし、忙しいということは、それだけ県民の方と接触する機会が多く、多くの人の役に立てる、感謝される、頼りにされるというやりがいを他県の警察官よりも多く感じることができると思ったので埼玉県警察を選びました。

 

― 学生時代に力を入れていたことや、学生時代にこれはやっておくべき!と思うことを教えてください。

 アルバイトはやっておくべきだと思います。アルバイトを通じて先輩や上司との関わり方を知ることができるからです。

 また、屈強な被疑者と相対した場面では、筋力と体力が重要になってくるため、筋力トレーニングやランニングなどはやっておくべきだと思います。

 

― 警察って「お堅い」「厳しい」イメージがありますが、職場はどんな雰囲気ですか?

 「お堅い」「厳しい」と感じることは少ないと思います。ただし、社会人としてのマナーが守れていないと指導されたりすることはあります。また、仕事と休憩のときの気持ちの切り替えがしっかりしている方々が多いと思います。私は休憩時間は先輩と雑談して盛り上がっています。

 

― 仕事とプライベートの両立ってできますか?休みの日の過ごし方は何ですか?具体的に教えてください。

  両立できます。休みの日は友人と外食したり、買い物に行ったりしています。また、ランニングや筋力トレーニングをしたり、部屋でゲームをしたりもしています。

 

― 警察官という仕事のやりがいや、今後の目標を教えてください。

 やりがいは、多くの方々から感謝されるということです。様々な現場に行き、たくさんの方から「ありがとう」と言われますが、これだけで警察官になってよかったと思います。

 今後の目標は、まずは仕事を覚え、一人前の警察官になれるように頑張ります。

 

― 警察学校での生活が不安です。やっぱり厳しくて大変ですか?

 厳しくて大変なときももちろんありますが、同期と一緒にいればどんな困難も一緒に乗り越えることができます。また、警察学校では警察官になるための勉強や訓練のほかにも、行事がたくさんあり、第二の青春を味わうことができると思います。

 

― 採用試験を受けるに当たって、どんな準備をすることが重要だと思いますか?

 市販されている公務員試験の参考書を買って勉強したほうが良いと思います。筆記試験では普通の学校では出ないような問題が出題されます。その対策を練るためにも参考書を買って自主勉強するべきだと思います。また、面接も重要であるため、何度も繰り返し練習することが必要だと思います。

 

 ― 警察官を目指す方へメッセージをお願いします。

 警察の中でも様々な分野があり、感じられるやりがいもそれぞれ違います。こんなにやりがいを感じることができる仕事は警察官以外にないと思います。皆さんも私と一緒に埼玉県の治安を守りましょう!

 

 

 

令和5年/Ⅰ類男性/警察署・交番勤務

 

Q&A

― 警察官を目指したきっかけ(動機)と、その時期を教えてください。

 小学生の頃から警察官に対する強い憧れがあり、また、人々の安全を守る仕事に携わりたいと思っていました。具体的に警察官を目指そうと思った時期は高校生の頃です。

 

― 「埼玉県」警察官を選んだ決め手は何でしたか?

 埼玉で生まれ育ったので、警察官になるのであれば自分が育った故郷を守りたいと思っていました。

 

― 学生時代に力を入れていたことや、学生時代にこれはやっておくべき!と思うことを教えてください。

 学生時代に取り組んだことは、部活動のアメリカンフットボールです。アメフトを通して精神も身体も鍛えることができ、今後の警察人生においても役立つものであると思っています。警察官は身体が資本なので、多少なりともトレーニングなどをして動ける身体作りをしておくといいと思います。

 

― 警察って「お堅い」「厳しい」イメージがありますが、職場はどんな雰囲気ですか?

 私も実際に働く前はそうだと思っていましたが、いざ働いてみると周りの上司や先輩は新人である私のことを気にかけてくれたため、とてもいい雰囲気の中で働けているという実感があります。分からないことを素直に質問できるので、新人にとってもとてもいい環境だと思います。

 

― 仕事とプライベートの両立ってできますか?休みの日の過ごし方は何ですか?具体的に教えてください。

 警察官は休みが少ないイメージがあるかもしれませんが、そんなことはなく、休暇を取得しやすい環境が整っています。

 私の場合は休日に映画を観に行ったり、友人と食事に行ったりとプライベートも充実しています。しっかりと休養できるからこそ仕事にもより集中することができます。

 

― 警察官という仕事のやりがいや、今後の目標を教えてください。

 警察官としてやりがいを感じる瞬間は、犯人を検挙したときです。私自身の仕事が人々の安全につながっていることを実感できる瞬間であり、警察官を目指してよかったと思えます。

 将来は刑事として凶悪犯罪の捜査等に従事したいと考えています。

 

― 警察学校での生活が不安です。やっぱり厳しくて大変ですか?

 やはり警察学校は厳しいイメージがあると思いますが、同じクラスの仲間と共に過ごす学校生活はかけがえのないものです。自分自身とても楽しく充実した学校生活を送ることができました。今でもその頃の思い出を胸に日々励んでいます。

 

― 採用試験を受けるに当たって、どんな準備をすることが重要だと思いますか?

 一次試験では、配点の高い数的処理と判断推理を重点的に勉強することが大切だと思います。自分もこの二つには一番時間を費やしました。二次試験の面接は、自分の考えを自分の言葉で伝えることが大切です。警察官を志望した自分なりの理由を整理してみることから始めると良いと思います。

 

 ― 警察官を目指す方へメッセージをお願いします。

 警察官という職業は決して楽なものではなく、辛く厳しい場面に向き合わなければならないこともありますが、それだけやりがいのある職業であるとも言えます。警察官になりたいという気持ちを忘れず目標に向かって突き進んでください。

情報発信元

警務課採用センター