ホーム > 業務紹介 > 職員紹介―Interview― > 子育て経験のある警察官の声2

ここから本文です。

更新日:2024年3月19日

子育て経験のある警察官の声

子育て2

 

 

プロフィール

採用年:平成31年  採用区分:Ⅰ類
大東文化大学 卒

巡査

現担当:交通部/交通機動隊

 

Q&A

― 警察官を目指したきっかけ(動機)と、その時期を教えてください。

 交通事故に遭った際、対応してくれた警察官がとても親切で、私もこの人のように人の役に立つ仕事がしたいと思い警察官を志望しました。

 大学4年生の時には採用試験に通らず、一時は違う道を選択しましたが、一般企業(自動車業界)で勤務していく上で、交通事故防止意欲が高まり、29歳(当時の受験資格の上限年齢)で、再チャレンジしました。

 

― 「埼玉県」警察官を選んだ決め手は何でしたか?

 働くなら、生まれ育った地域に還元したいという気持ちから、埼玉県警察を志望しました。

 埼玉県の行事に警察官として参加できたり、警察官になってから新しい埼玉県を知ることもできるので、埼玉県警の職員として働けることに誇りを感じます。

 

― 学生時代に力を入れていたことや、学生時代にこれはやっておくべき!と思うことを教えてください。

 部活やサークル活動など、学生のうちにしか出来ないことを全力でやっておいた方が良いと思います。様々な遊びや旅行に行く等の経験・体験全てが今後の業務に生かされていると感じます。

 私は出来ていませんでしたが、語学や資格試験の勉強や、運動の機会がなければ適度な運動をお勧めします。

 

― 警察って「お堅い」「厳しい」イメージがありますが、職場はどんな雰囲気ですか?

 厳しいです。私が勤務している交通機動隊は警察組織の中でも特に厳しいと思います。業務内容によってはお堅く感じるものもあります。しかし、それは警察官として、また、白バイに乗って単独で活動する上で必要な厳しさ、お堅さなので、必要であると感じています。

 厳しさもありますが、上司、仲間の団結力は高く、雰囲気は常に良いです。

 

子育て23

 

― 仕事とプライベートの両立ってできますか?休みの日の過ごし方は何ですか?具体的に教えてください。

 休みの日は、家族と過ごし、家事や育児に専念しています。気分転換や体力づくりのために、トレーニングも欠かしません。

 趣味のキャンプや旅行に行くために、日々の仕事も全力で頑張っています。

 

― 警察官という仕事のやりがいや、今後の目標を教えてください。

 警察官になったら白バイに乗りたいと思っていたので、希望していた部署で勤務できること、また、自身の活動が交通事故抑止につながることに非常にやりがいを感じています。今後も、1件でも多く、悲しい事故が減らせるように、さらなる知識・技術を身に付け、白バイ隊員として活躍していきたいです。

 

― 育休等の制度はありますか?取りにくい雰囲気だったりしませんか?

 私自身、2児の父ですが、第二子が生まれた際に、育児休業制度を利用させて頂きました。同じ部署で育休制度を利用している人を何人も見ているので、私自身も育休を取得することに何の抵抗もなく、取りにくい雰囲気も一切ありませんでした。

― 育児と仕事、どのように両立させていますか?

 育児も仕事もどちらも大切なので、どちらも同じくらいのバランスで両立できるように心がけています。

 時間休や特別休暇を利用することで家族行事を優先することもあります。家庭・育児についての相談もし易く、理解してもらえる職場環境なので何でも相談しています。

 

 ― 警察官を目指す方へメッセージをお願いします。

 警察官という仕事の中にも様々な業務・分野があるので、具体的に希望の部署が決まっていなくても様々なことに挑戦できると思います。どの業務も日々勉強が必要なので、常に意欲的に働くことができると思います。責任がある仕事だからこそ、誇りと使命感をもって働ける職場です。

 

もっと聞きたい!子育て経験のある警察官の声 ←click!

情報発信元

警務課採用センター