ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 令和6年第4回久喜警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2025年1月22日

令和6年第4回久喜警察署協議会開催概要

開催日

令和6年12月5日(木曜日)

開催場所

久喜警察署訓示室

出席者

協議会委員:会長以下9人

警察署:署長以下11人

議事概要

報告

警察署から次のとおり報告があった。

前回答申事項「効果的な犯罪被害者支援」への答申に対する業務推進結果

  • 警察署員に対する本部員による犯罪被害者の心理等を踏まえた対応についての講習会を実施
  • 市役所の犯罪被害者支援担当窓口に対して啓もうチラシを配布し連携を強化
  • 各種イベントやケーブルテレビを活用して犯罪被害者支援の広報啓発活動を実施

諮問

署長から、

  • 在留外国人対策

に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。

答申

協議会から、次のとおり答申があった。

  • 巡回連絡等の機会を通じて管内で外国人が居住している地域の把握に努め、外国人に対する指導協力関係の構築に努めてください。
  • 外国人の稼働先企業や居住先管理会社、民間協力団体と連絡し、日本の法律や地域のルール等についての講習会をこまめに実施してください。
  • 外国人にわかりやすいチラシ等や翻訳ツールなどを活用し、警察と外国人が言葉の壁を越えて理解しあえるような活動をしてください。

等の意見及び質問があり、警察署から質問に対する説明があった。

情報発信元

久喜警察署