ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 令和6年第2回吉川警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2024年7月22日

令和6年第2回吉川警察署協議会開催概要

開催日

令和6年6月28日(金曜日)

開催場所

吉川警察署大会議室

出席者

協議会委員:会長以下12人(定数12人)

警察署:署長以下11人

議事概要

  1. 前回答申に対する業務推進状況
  2. 災害対策

報告

警察署から、次のとおり報告があった。

1.前回諮問事項「在留外国人安全確保総合対策」の答申に対する業務推進状況

  • 自治体職員及び消防署員と連携し、ヤードに対する立入りを実施
  • 外国人を雇用している企業や留学生を受け入れている教育機関等に対する教養、指導を実施
  • 多言語で記載したチラシ等による在留外国人が理解しやすい情報を発信

2.災害対策

  • 災害対策基本法について
  • 洪水への対処

ア、ハザードマップと管内の浸水被害想定

イ、管内のアンダーパスと冠水場所に誤って進入した場合の対処方法

  • 大雨、台風への対処

ア、管内における大雨、台風の被害状況

イ、吉川警察署の浸水被害対策

ウ、家庭でできる浸水被害対策

  • 地震への対処

ア、最近の地震災害

イ、管内の地震被害想定

ウ、家庭でできる地震のための備え

エ、吉川警察署の災害装備資機材と各種訓練状況

諮問

署長から、

  • 災害対策

に関し、住民の視点に立った意見について諮問がなされた。

答申

協議会から、次のとおり答申がなされた。

  • 引き続き、警察署員に対する教養・訓練をお願いします。
  • 自治体や関係機関との連絡体制構築等の連携強化をお願いします。
  • 住民の役に立つ防災情報の発信をお願いします。

意見・要望等

委員から、

  • 身近な田んぼや畑、用水路や小規模河川が豪雨等で増水した場合、危険性や避難の要否を判断する情報を提供してほしい。
  • 災害時の助けとして「自助」、「共助」、「公助」が協議の際の話題に上ったが、自分で自分を守る「自助」も大切だと思った。多くの人に災害時の対応や災害への備えを知ってもらいたいと思う。

等の意見があった。

情報発信元

吉川警察署