令和7年第1回東入間警察署協議会開催概要
開催日
令和7年2月13日(木曜日)
開催場所
東入間警察署訓示室
出席者
協議会委員:会長以下12人
警察署:署長以下5人
議事概要
報告
警察署から、次のとおり報告があった。
前回諮問「年末年始における交通事故防止対策」の答申に対する取組状況(報告)
朝夕の時間帯は事故が多く、また朝日や西日はまぶしく危険が多いことを周知
- 事業主研修会等において安全講和を実施
- 朝夕における立哨警戒や警戒走行を実施し、自転車運転手や二輪運転手に注意喚起
歩くときや自転車に乗るときは、反射材が効果的であることを周知
- 歩行者や自転車運転手に対して反射材を交付し、有効性を説明
歩行者や自転車利用者が交通ルールを守る対策を強化
- 飲酒運転防止のため飲食店に協力依頼
- 駐輪場に注意喚起チラシを貼付
- 自転車運転手に対する注意喚起
災害対策の推進(報告)
諮問
署長から、「災害対策の推進」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。
答申
協議会から次のとおり答申した。
- 災害発生した際の通報先や避難場所を周知する活動をしてください。
- 防犯意識を高める活動をしてください。
- 外国人が増えているので、外国人のかたにも理解できる情報発信をしてください。