ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 令和5年第2回吉川警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年11月22日

令和5年第2回吉川警察署協議会開催概要

開催日

令和5年6月22日(木曜日)

開催場所

吉川警察署大会議室

出席者

協議会委員:会長以下11人(定数12人)

警察署:署長以下4人

議事概要

  1. 前回答申に対する業務推進状況
  2. ネットワーク空間の脅威と対策

報告

警察署から、次のとおり報告があった。

1.前回諮問事項「効果的な街頭活動の推進」の答申に対する業務推進状況

  • 警戒走行やパトロールカードの重点配布等、自動車盗に対する警戒を強化
  • 制服警察官による電車内の警戒をはじめとした公共交通機関に対するテロ対策を実施
  • 職務質問により特殊詐欺被疑者を検挙
  • 大規模集合住宅を重点として犯罪抑止等啓発チラシを配布
  • 自転車乗車用ヘルメット着用キャンペーンを実施
  • 「110番の日」キャンペーンを実施
  • 管内高校生の音声によりパトカーの車載スピーカー等を使用して広報活動を実施

2.ネットワーク空間の脅威と対策の現状

諮問

署長から、

  • ネットワーク空間の脅威と対策

に関し、住民の視点に立った意見について諮問がなされた。

答申

協議会から、次のとおり答申がなされた。

  • ネットワークを利用した犯罪の実態を把握し、徹底した捜査をしてください。
  • 自治会や敬老会等の身近な会合でネットワークを利用した犯罪の手口を紹介する防犯講話を推進してください。
  • 若者が被害に遭ったり、犯罪に加担したりしないように、学校等と連携した啓発活動を実施してください。
  • 署内教養を行い、署員の捜査能力の向上を図ってください。

意見・要望等

委員から、

  • 若者が闇バイトで犯罪を犯すことを未然に防ぐために、若者に対して駅等で職務質問や声掛けをしてほしい。
  • 若者が被害に遭わないためには、若者がよく見る媒体に向けて周知するのが良いのではないか。
  • 闇バイトを募集する実際の画面や闇バイトに勧誘される具体的な手口を若者に周知してはどうか。

等の発言があった。

情報発信元

吉川警察署