ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 令和5年第1回小川警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年4月24日

令和5年第1回小川警察署協議会開催概要

開催日

令和5年2月20日(月曜日)

開催場所

小川警察署訓示室

出席者

協議会委員:会長以下8名(定数9名)

警察署:署長以下7名

報告

警察署から、次のとおり報告があった。

前回答申事項「年末年始に向けた犯罪抑止対策」の答申に対する取組状況

1制服警察官によるパトロール活動や赤色灯を点灯させた警察車両による巡回など、警察官の姿を積極

的に見せる活動を実施して、地域住民に安心感を与えるような効果的な活動を推進

  • 年末年始特別警戒合同出発式の実施(令和4年12月12日(月曜日))
  • コンビニエンスストア、金融機関等への特別警戒の実施

2犯罪が発生している時間帯や場所における警戒活動を実施して、犯人の検挙と犯罪を抑止する活動を

推進

  • 不審者情報等がある場所等への警戒強化とパトロールカードの配布
  • 主な検挙事例

3自治体との連携による防災無線の積極的な活用など、地域住民が自主的に防犯対策をとれるような分

かりやすい防犯情報の提供

  • 管内4町村と犯罪情報の住民提供等に関する協定に基づく協議会の実施
  • 管内4町村に依頼して、特殊詐欺対策、不審者対策、空き巣対策など防犯対策に関する防災行政無線を定期的に放送

令和4年中の業務推進結果

  • 生活安全課、地域課、刑事課及び交通課

諮問

署長から、「交通事故抑止対策」について、住民の視点に立った意見について、諮問がなされた。

答申

協議会から、次のとおり答申がなされた。
  • 交通事故の原因、時間帯、年齢層等の発生実態を踏まえた交通指導取締りをするなど、交通死亡事故0(ゼロ)に向けた広報啓発活動等を含めた効果的な活動をしてください。
  • 高齢者の関係する交通事故が多発傾向にあるとのことですので、高齢者施設や高齢者が集まるサークル等に出向いて、殊更硬くならずに高齢者にも分かりやすく、具体的で身近な事例等を交えた交通安全教育などを実施してください。併せて、運転に不安を覚える高齢運転者に対して、運転免許証の自主返納を促進する活動を推進してください。

意見聴取

  • 「速度取締指針」について

情報発信元

小川警察署