ここから本文です。
令和2年11月10日(火曜日)に、サイクルマナーアップ&セーフティ推進企業の推進責任者等による、年末の自転車事故抑止対策についてweb会議を開催しました。
サイクルマナーアップ&セーフティ推進企業と埼玉県警察では、統一スローガン「セーフティサイクル23,000~年末自転車事故ゼロ運動~」を掲げて、各企業の特色を生かした年末の自転車事故抑止対策を実施することとしました。
1、実施期間
2、主な活動
3、統一スローガンについて
自転車の大切なルールである「自転車安全利用五則」を楽しくおぼえましょう。
歌っておぼえる「自転車安全利用五則」5Song(YouTube/別ウィンドウで開きます)
自転車ものれば車のなかまいり。
ルールを守って、正しく利用しましょう。
お問い合わせ
交通総務課
電話:048-832-0110(代表)