ホーム > 交通安全 > 交通事故防止 > 自転車を安全に利用するために > 自転車安全利用五則
ここから本文です。
更新日:2022年3月3日
自転車安全利用五則は、自転車に乗る時に守るべきルールのうち、特に重要なものです。
自転車に乗る時は、「自転車安全利用五則」を守りましょう。
安全ルールを守る
子どもはヘルメットを着用
保護者の皆さんは、13歳未満の子どものヘルメット着用に努めてください。
・自転車安全利用五則チラシ(PDF:113KB)(別ウィンドウで開きます)
・英語版チラシ【Five Rules to Ride a Bicycle Safely】(PDF:94KB)(別ウィンドウで開きます)
自転車運転における主な禁止事項は、
などです。
いずれも道路交通法で違反と定められた危険な行為です。自分の身を守るためにも必ず守りましょう。
情報発信元
交通総務課
電話:048-832-0110(代表)