詐欺電話に注意!(7月30日)
深谷市内における不審電話について
7月30日(水曜日)
- 市内に居住するかたの携帯電話あてに大阪府警察ウエノを名乗る者から「電話番号080…の携帯電話を購入したか」、さらには大阪府警察のキムラマコトを名乗る者から「あなた名義の銀行口座が犯罪に利用されている。犯人を8人逮捕した。」
- 市内に居住するかたの携帯電話あてに埼玉県警察捜査第二課ニシオマコトを名乗る者から「徳島県警察が捜査中の事件で聞きたいことがある。」、続いて徳島県警察を名乗る者から「○○銀行を利用したイケダタカマサを捜査中、あなたも容疑者として浮上した。徳島県警察に出頭してほしい。ZOOMで身分証明書を見せてください。」
等の不審電話がありました。
被害に遭わないために
電話に応じると、個人情報を聞き出され、お金を振り込ませようとします。
たとえ警察を名乗っても「電話でお金の話」は詐欺です。
自宅の電話は在宅中でも留守番電話に設定し、特に「+○○○」(○は数字)から始まる身に覚えのない海外からの不審電話等には出ない対策をしましょう。