ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 深谷警察署 > 注意喚起情報等 > 詐欺電話に注意!(9月6日)

ここから本文です。

更新日:2025年9月9日

詐欺電話に注意!(9月6日)

深谷市内における不審電話について

9月6日(土曜日)

深谷警察署管内において、NTTなど電話会社を騙り、「未納料金があります。料金を支払わないと電話が使用できなくなります。詳細を知りたい方はダイヤル9番を押してください。」などという内容で、音声ガイダンス電話から始まる特殊詐欺の予兆電話が多数発生しました。

深谷警察署からのお願い

被害に遭わないために

 ・在宅時でも留守番電話に設定する

 ・個人情報や暗証番号を教えない

 ・お金の話が出たら詐欺を疑い、一旦電話を切る

 ・お金やキャッシュカードを渡さない

 ・家族や警察に相談する

等の対策をお願いします。

※見知らぬ電話番号「+○○○」(○は数字)から始まる、身に覚えのない海外からの電話には出ない対策をとりましょう。

 固定電話に限り、国際電話が掛かってこなくなるよう手続できる申し込みがあります。

 詳しい内容を知りたい方は、生活安全課まで問い合わせをお願いします。

 

情報発信元

深谷警察署