ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 深谷警察署 > 注意喚起情報等 > 社債優先購入を持ちかける詐欺の手口について

ここから本文です。

更新日:2025年7月5日

社債優先購入を持ちかける詐欺の手口について

金融機関等を騙り「○○社の社債を優先購入する権利がある」などと持ちかけ、その後、その企業及び警察官を騙る者から「金融庁から監査が入る」、「あなたはマネーロンダリングに関与している」などと言われる詐欺の電話が確認されています。

たとえ警察を名乗っても電話でお金の話は全て詐欺です。

騙しの手口

1.金融機関等の職員を名乗る者

  • 市内にA社の工場ができます。市内のかたは優先的に社債を購入できます。
  • (必要ないと言うと)優先購入の権利を他のかたに譲ってほしい。

2.A社(企業)を名乗る者

  • あなたが社債を購入するのですね。
  • あなた名義で社債が買われています。

(その後)実は金融庁から監査が入ることになりまして…

3.警察官を名乗る者

インサイダー取引やマネーロンダリングの疑いがあり、あなたは重要な容疑者のひとりです。

あなたの資金を調査する必要があります。

お金を振り込んでください。

情報発信元

深谷警察署