ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 西入間警察署

ここから本文です。

西入間警察署

活動フォトレポート

発足式

2025年5月29日

コンビニサポートポリスの発足について

西入間警察署

令和7年5月29日(木曜日)、西入間警察署管内に5社88店舗あるコンビニエンスストアと西入間警察署との間で、コンビニサポートポリスの発足式を開催しました。
この取り組みは、各コンビニエンスストアに担当の交番を割り当て、特殊詐欺から高齢者を守るほか性犯罪や不審者から女性や子どもたちを守る「安全・安心ステーション」という位置付けで地域の防犯力を高める目的があります。
発足式では、山村国際高校イラスト部員が作成したポスターもお披露目されました。
後日、山村国際高校と生徒さんに対して感謝状を贈呈しました。

自転車ヘルメット着用促進決起式

2025年5月2日

自転車ヘルメット着用促進決起式の実施について

西入間警察署

西入間警察署管内に所在する一般社団法人埼玉県指定自動車教習所協会加入の自動車教習所(坂戸自動車教習所様、鶴ヶ島自動車教習所様、越生自動車学校様)にご出席いただき、自転車ヘルメット着用促進決起式を行いました。
昨年中の県内自転車事故の死者のうち半数が頭部に致命傷を負っています。
大切な命を守るため、自転車ヘルメット着用を周知することを約束しました。
一般社団法人埼玉県指定教習所協会のご協力により用意された自転車ヘルメットは、自転車安全利用キャンペーンなどで活用予定です。

共通のお知らせ

県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。

掲示板

関連情報

西入間警察署建物外観画像

住所

〒350-0215
坂戸市関間2丁目4番17号

電話番号

049-284-0110

地図を拡大する

アクセス情報

・自動車等をご利用の場合

国道407号線沿い「西入間警察署」交差点、関越自動車道「鶴ヶ島インター」を出て、坂戸市方面へ進行約1分

・公共交通機関をご利用の場合

東武東上線「坂戸駅」南口から徒歩約10分

ページの先頭へ戻る