ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 越谷警察署

ここから本文です。

越谷警察署

活動フォトレポート

koubannrennrakukyougikai

2025年4月17日

令和7年度 第一回越谷警察署 交番・駐在所連絡協議会会長会等の実施について

越谷市増林地区センター

4月17日(木曜日)、越谷市増林地区センターにおいて、来賓として福田越谷市長をお招きし、越谷警察署交番・駐在所連絡協議会会長会を実施しました。
同会では、警察と地域住民が相互に協力して安全で平穏な地域社会の実現を図るため、当署管内における事件及び交通事故の防止に向けた意見交換を行いました。
同会終了後、委嘱される交番・駐在所連絡協議会委員に対し警察署長から委嘱状を交付しました。

dewakouenn

2025年3月30日

「出羽チューリップコミュニティフェスタ2025」における乗車体験

出羽公園

令和7年3月30日(日曜日)に出羽公園にて開催された「出羽チューリップコミュニティフェスタ2025」において、パトカー及び白バイの乗車体験を実施しました。
実施にあたり、飲酒運転の絶無や自転車のルール遵守について呼びかけました。
参加された皆様からは、チューリップの花々に負けない笑顔とポーズをいただき大盛況に終わりました。

共通のお知らせ

県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。

掲示板

関連情報

越谷仮設庁舎

住所

〒343-0023
越谷市東越谷7丁目11番地6

電話番号

048-964-0110

地図を拡大する

アクセス情報

・自動車等をご利用の場合

東武伊勢崎線「越谷駅」東口から「市役所前中央通り」を市立病院方向へ直進約1.7km、旧庁舎前、横断歩道のある丁字路交差点を右折、直進約100m

・公共交通機関をご利用の場合

東武伊勢崎線「越谷駅」東口より「市立病院、いきいき館、または市立病院経由」の朝日バス(乗車約5分)で、「越谷警察署前」下車
東武伊勢崎線「新越谷駅」東口より「タローズバス」(乗車約15分)で、「越谷警察署前」下車
いずれも下車後、旧庁舎前、横断歩道のある丁字路交差点を右折、直進約100m

ページの先頭へ戻る