ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 越谷警察署 > 統計資料 > 越谷警察署刑法犯認知件数

ここから本文です。

更新日:2025年8月13日

越谷警察署刑法犯認知件数

越谷警察署刑法犯認知件数

令和7年7月末(暫定)

区分 認知件数

令和7年

令和6年

増減数 増減率
1~7月

1~7月

全刑法犯 1,974件 1,692件 282件 16.7%
侵入窃盗 148件 63件 85件 134.9%
自動車盗 79件 46件 33件 71.7%
ひったくり 7件 3件 4件 133.3%
オートバイ盗 24件 7件 17件 242.9%
自転車盗 539件 589件 -50件 -8.5%
車上ねらい 58件 51件 7件 13.7%
部品ねらい 64件 43件 21件 48.8%
自販機ねらい 13件 8件 5件 62.5%
万引き 252件 215件 37件 17.2%
特殊詐欺 42件 49件 -7件 -14.3%
路上強盗 0件 0件 ±0件 --------
その他罪種 748件 618件 130件 21.0%

 

越谷警察署からのお願い

越谷市内では、無施錠の窓から室内に侵入され、現金等が盗まれる窃盗被害が多発しています。

また、近年全国的に、修理業者を装った者が住宅に侵入して現金を強取する事件や犯行の前に資産状況、家族構成などを確認する『アポ電強盗』と呼ばれる手口の事件が発生しています。

こうした事件を防止するためにも、

  • 部屋を離れる際や就寝する際には、確実に戸締りをする
  • インターフォンが鳴っても、安易に玄関ドアを開けない

ことをお願いします。

情報発信元

越谷警察署