ここから本文です。
更新日:2025年7月1日
概要
埼玉県警察では、特殊詐欺の被害を防止するため、民間事業者に業務委託した特殊詐欺予防オートコールセンターを運用します。
特殊詐欺予防オートコールセンターでは、オートコール(自動架電)により特殊詐欺予防対策を呼び掛ける注意喚起架電を実施します。
令和7年7月1日から令和8年6月30日までの1年間
平日の午前9時から午後6時まで(令和7年12月27日から令和8年1月4日までの日を除く。)
警察が犯人グループから押収した名簿に登載されていた方や市区町村ごとに電話番号から無作為に選出した方
0120-297-253
(電話機に通知される特殊詐欺予防オートコールセンターの番号です。)
株式会社アセンド
埼玉県警察や特殊詐欺予防オートコールセンターでは、
このような不審な電話があったときは、すぐに電話を切って、110番通報するか最寄りの警察署又は警察相談専用電話(#9110又は048-822-9110)にご連絡ください。
情報発信元
生活安全総務課
電話:048-832-0110(代表)