ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 狭山警察署 > 注意喚起情報等 > 1億円超えの特殊詐欺被害の発生について

ここから本文です。

更新日:2024年6月24日

1億円超えの特殊詐欺被害の発生について

入間市内居住の60代の男性のスマートフォンに、通信事業者を騙るショートメールが届き、記載の電話番号に架電したところ、詐欺の犯人から「不正サイトに登録がある、違約金を払う必要がある」等と告げられ、現金を振り込みました。

その後もセキュリティ協会や警察官を騙る者から「あなたのスマートフォンからウィルスが発信されている。逮捕される」等と告げられ、232回にわたり1億円以上の現金を振り込みました。

詐欺被害に遭わないために、ショートメールや電話でお金が必要と言われた時には、家族や警察に相談してください。

情報発信元

狭山警察署