ここから本文です。
新着情報
2月12日 |
|
2月12日 |
|
2月9日 |
活動フォトレポート
2021年1月1日
行田警察署
行田警察署では、株式会社ベルクが運営している「移動スーパー・とくし丸」にご協力頂き、お客様に対して、特殊詐欺防犯チラシの配布や注意喚起を実施しています。
2020年6月9日
行田警察署内
平成23年に交通事故で亡くなった当時4歳の陽大(はると)君が、生前に育てていたひまわりの種を遺族から警察官が受け取り、京都府亀岡警察署の花壇に植えたところ、大輪の花を咲かせました。
全国でそのヒマワリを咲かせ、交通安全と命の大切さを訴えていくプロジェクトが「ひまわりの絆プロジェクト」です。
平成28年に京都府警から全国の警察にヒマワリの種が配布されました。
昨年、行田警察署にもヒマワリの種が配布され、種を植えて育てたところ、たくさんの花が咲かせました。
行田警察署では、行田市に絆を繋ぐために、このヒマワリの種を取り出し、警察署の出入口において来署したかたがたへひまわりの種を配布しました。
警察署協議会の活動
交通規制・取締り
犯罪被害者支援
〒361-0023
行田市大字長野4195番地1
048-553-0110
・自動車等をご利用の場合
【東京方面より】
17号バイパス下忍交差点を右折し、警察署・消防署入口交差点を右折し、600メートル先の右側
【熊谷方面より】
国道17号佐谷田交差点を左折、国道125号桜町交差点を右折し、警察署・消防署入口交差点を左折、600メートル先右側
【加須方面より】
国道125号藤原町1丁目交差点を左折2キロメートル、消防署先左側
・公共交通機関をご利用の場合
【JR高崎線利用】
吹上駅下車朝日バスにて産業道路入口バス停下車徒歩15分
【秩父鉄道利用】
東行田駅、または行田市駅下車徒歩20分