秋の全国交通安全運動は、令和7年9月21日から9月30日までの間、行われました。 行田警察署では、9月22日、「秋の全国交通安全運動の集い」を開催しました。
  当日は、埼玉県立進修館高等学校のダンス部部長を一日警察署長としてお迎えし、参加者の皆さんの前で「交通安全宣言」をしていただきました。 さらに、今期全国大会を決めた同校ダンス部約40人の部員とともに、迫真のダンスパフォーマンスを披露してくださいました。 また、来場者へ啓発品を配布しながら交通安全を呼びかけました。
  埼玉県の運動重点は、「高齢者の交通事故防止」です。 これからの季節は暗くなるのが早いので、早めにヘッドライトを点灯し、横断歩行者がいるときは一時停止、反射材を着用するなど、交通事故を起こさない・遭わないように気をつけましょう!  |