ホーム > 交通安全 > 交通規制 > 貨物集配中の自動車に係る駐車規制の見直しについて

ここから本文です。

更新日:2024年12月12日

貨物集配中の自動車に係る駐車規制の見直しについて

駐車緩和の目的

県民生活の基盤となる運送サービスが年々増加している中、荷卸し等のためのトラックの駐車場所の確保や駐車規制の緩和等の要望がなされていることを踏まえ、貨物の集配等を行う貨物自動車運送事業者団体等からの要望場所を中心に、貨物集配中の自動車に対する駐車規制の緩和を実施しています。

設置場所

貨物集配中の自動車が駐車可能な箇所については、下記表のとおりです。

駐車緩和実施箇所一覧(令和6年12月現在)

連番 実施年度 管轄署 内容 対象 駐車可能地点 時間 備考
1 R4 大宮 駐車禁止の除外 貨物集配中の自動車 さいたま市大宮区大門町一丁目74番地東側 終日 駐車枠なし概ね2台分
2 R4 大宮 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市大宮区大門町三丁目53番地先 9時00分~20時00分 2台分
3 R4 大宮 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市大宮区大門町三丁目22番地26先 9時00分~20時00分 3台分
4 R4 大宮 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市大宮区桜木町一丁目3番地4先 終日 2台分
5 R4 浦和 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市浦和区常盤九丁目20番地19先 終日 2台分
6 R4 川越 駐車可 貨物集配中の自動車 川越市脇田町4番地10先 終日 概ね3台分
7 R4 川越 駐車可 貨物集配中の自動車 川越市脇田町18番地6先 終日 1台分
8 R4 春日部 駐車可 貨物集配中の自動車 春日部市中央一丁目2番地4先 終日 3台分
9 R4 春日部 駐車可 貨物集配中の自動車 春日部市中央一丁目52番地8先 終日 3台分
10 R4 大宮 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市大宮区大門町二丁目23番地先 終日 1台分
11 R4 大宮 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市中央区新都心2番地1先 終日 3台分
12 R5 熊谷 駐車可 貨物集配中の自動車 熊谷市本町二丁目95番先 終日 2台分
13 R5 浦和 駐車可 貨物集配中の自動車 さいたま市浦和区高砂一丁目2番地1先 終日 1台分

 

今後の予定

今後も、要望箇所を中心に道路環境等、管内の実態を踏まえ駐車緩和を実施していく予定です。

情報発信元

交通規制課