ホーム > 交通安全 > 交通規制 > 標識BOX・信号機BOX(道路標識・信号機意見箱)

ここから本文です。

更新日:2025年2月21日

標識BOX・信号機BOX(道路標識・信号機意見箱)

埼玉県警察本部では、道路の実態に合った「見やすい、わかりやすい」道路標識、道路標示及び信号機の整備を推進しています。道路標識、道路標示及び信号機に関するご意見やご要望をお受けして、改善するよう努めています。

信号機BOXイメージ

具体的な例

【道路標識】

  • 標識板の色が褪せている、柱が曲がっている
  • 標識板の向きが曲がっていたり、樹木で隠れていて見えない

【道路標示】

  • 標示が摩耗して消えてしまっている
  • 道路の舗装工事後、標示がなくなっている

【信号機】

  • 青色の時間が短くて渡り切れない
  • 信号の灯器が見づらい

【その他】

  • 交通規制の内容が分かりにくい
  • 必要性のない道路標識・道路標示や信号機がある

など

 

ご意見・ご要望の提出方法

あなたのご意見を次の要領でお知らせください。

信号機BOX意見用紙イメージ

ファックス用紙印刷用(PDF:5KB)

 

情報発信元

交通規制課