ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 越谷警察署協議会開催概要 > 令和7年第2回越谷警察署協議会開催概要
ここから本文です。
更新日:2025年8月6日
令和7年6月27日(金曜日)
越谷警察署
協議会委員:会長以下9人
警察署:署長以下4人
⑴散歩をしている高齢者等に対して反射材等の着用を推進
⑵道路標識や道路標示が見づらい場所又は交通事故の発生しやすい場所について、継続的に道路状況の点検を行い、適正な道路標識等を配置
⑶自転車利用者に対し、関係機関と連携して自転車に乗車する時の交通ルールについて周知
⑷危険な運転をする自転車利用者の取締りを強化するとともに、自転車乗車用ヘルメットの着用推進に向けた広報啓発活動を推進
⑸障害のある方に寄り添った分かり易い交通事故防止活動を推進
⑴駐車監視員活動の概要
⑵駐車監視員活動エリアの追加状況
⑴特殊詐欺の手口
⑵特殊詐欺被害状況
⑶特殊詐欺被害防止対策
署長から、「特殊詐欺対策」に関し、地域住民の視点に立った意見について諮問があった。
協議会から次のとおり答申した。
情報発信元
越谷警察署
電話:048-964-0110