ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 蕨警察署協議会開催概要 > 令和4年第2回蕨警察署協議会開催概要
ここから本文です。
更新日:2023年2月22日
令和4年10月24日(月曜日)
蕨警察署訓示室
協議会委員:会長以下9人
警察署:署長以下8人
警察署から、次のとおり報告があった。
前回答申に対する取り組み状況(報告)
警察署から、次のとおり報告があった。
(1) 前回諮問事項「特殊詐欺抑止対策」の答申に対する業務推進状況
ア これまでと同様の抑止対策の推進
イ 行政機関と連携した留守番電話設定の利用促進及び行政機関に対する特殊詐欺被害防止資機材の補助金
助成の働きかけを実施
ウ 少人数グループの高齢者に対する広報啓発
エ 絵や写真を活用したチラシの作成及び自治会等を利用したチラシの配布
(2) 令和4年1月から8月末までの業務推進状況
ア 刑法犯認知状況
イ 特殊詐欺被害発生状況
ウ 少年非行・補導状況
エ 地域警察活動推進状況
オ 主な事件検挙
カ 交通事故発生状況及び抑止対策推進状況
署長から、
に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。
協議会から、次のとおり答申があった。
情報発信元
蕨警察署
電話:048-444-0110