ここから本文です。
新着情報
活動フォトレポート
2025年6月16日
嵐山町立菅谷小学校において
6月16日(月曜日)、菅谷小学校において、授業の一環として交通安全・水難事故防止の講話を実施しました。
落語やオタマトーン(音符の形をした電子楽器)を利用した講話を行い、警察官の質問に対して子ども達も元気に答えてくれました。
元気な子ども達の姿に私たちも元気をもらいました!
2025年7月11日
小川警察署
【開催日】第1回 令和7年7月11日金曜日14時00分~15時30分(受付13時30分~)
第2回 令和7年7月17日木曜日14時00分~15時30分(受付13時30分~)
【開催場所】小川警察署
【対象】令和7年4月1日現在で、15歳以上34歳以下の人
【内容】◇警察業務、採用試験の概要説明
◇パトカー、白バイ乗車体験
◇若手警察官とのフリートーク形式による質疑応答
◇その他、ご希望の内容があればご相談ください。
【申込先】0493-74-0110 *平日8時30分から17時15分まで
申込み〆切:開催日前日の17時15分まで
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
〒355-0321
比企郡小川町大字小川344番地
0493-74-0110
・自動車等をご利用の場合
国道254号線沿い消防署東交差点から東秩父村方面に約450メートル進行
・公共交通機関をご利用の場合
東武東上線小川町駅徒歩15分
小川パークヒル行きバス本町バス停下車徒歩5分