ホーム > 暮らしの安全 > サイバー犯罪 > サイバー犯罪対策の取組 > サイバーテストの作成と活用

ここから本文です。

更新日:2025年7月14日

サイバーテストの作成と活用

サイバーテストとは

小学生、中学生、高校生等の若者向けサイバーセキュリティ教養として、児童・生徒のサイバーセキュリティに関する学習の理解度を図るための確認テスト(サイバーテスト)を作成しました。

小学校で用いられている「カラーテスト」を参考に、問題は当課が独自に作成したもので、SNSの正しい利用や闇バイト等、年齢層に合わせた題材を複数準備しています。

サイバーテスト(ネットリテラシー・表) サイバーテスト(ネットリテラシー・裏)

活用方法

小・中学校などの教育現場では、児童・生徒等に対するサイバーセキュリティ教養の理解度の確認として、また、ご家庭においては、ふだんからサイバーセキュリティについて考え、話し合うきっかけとして、ご活用いただければと考えています。

サイバーテストは、下記からダウンロードしてお使いください。

情報発信元

サイバー対策課