ホーム > 暮らしの安全 > サイバー犯罪 > サイバー犯罪対策の取組 > サイバーセキュリティ講演について

ここから本文です。

更新日:2021年4月1日

サイバーセキュリティ講演について

各種研修会等に講師の派遣の画像

年々、悪質化・巧妙化するサイバー犯罪に巻き込まれないために、犯罪の実例を挙げながら、SNSによる出会いや個人情報の投稿の危険性、フィッシングやコンピュータウィルス感染の危険性などについて講演します。

学校の授業や、企業の社員研修等でもご利用ください。

※小学生や中学生に対するサイバーセキュリティ講演は、非行防止指導班「あおぞら」で「インターネットセキュリティ教室」として実施します。

主な講演内容

  • サイバー犯罪の現状と対策
  • インターネットセキュリティ講演内容の画像
  • インターネットや携帯電話に係る諸事件とその対策
  • 出会い系サイト・SNSに係る諸事件とその対策

その他希望の内容があれば、担当者からの申請内容の確認時にご相談ください。

講演の実施方法

新型コロナウイルス感染症対策のため、実施方法を

  • 講師の派遣
  • オンラインでの講演
  • 講演DVDの貸出し

から選択することができるようになりました。担当者からの申請内容の確認時にご相談ください。

申請方法

申し込み受付の画像

申請方法の詳細は(電子申請)サイバーセキュリティ講演の講師派遣申請をご覧ください。

情報発信元

 サイバー対策課