ホーム > 暮らしの安全 > 犯罪被害者支援 > 性暴力・性犯罪被害者への支援における連携・協力に関する協定

ここから本文です。

更新日:2023年3月29日

性暴力・性犯罪被害者への支援における連携・協力に関する協定

平成25年9月4日、埼玉県、埼玉県警察、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター及び埼玉県産婦人科医会の4者は、性暴力・性犯罪被害者への支援における連携・協力に関する協定を締結しました。

これに伴い、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センターでは、性暴力等犯罪被害専用相談電話アイリスホットラインを設置し、性暴力に遭い不安や悩みを抱えた方の支援を行っています。

協定の内容

埼玉県、埼玉県警察及び公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センターは、埼玉県産婦人科医会と性暴力・性犯罪被害者(以下「性暴力等被害者」という)に対する支援における連携・協力に関し、次のとおり協定を締結する。

目的

この協定は、埼玉県、埼玉県警察、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター及び埼玉県産婦人科医会が連携・協力して、性暴力等被害者の尊厳を守るとともにその心情に配慮し、性暴力等被害者が心身に受けた被害の軽減を図り、早期回復に資することを目的とする。

連携・協力事項

埼玉県、埼玉県警察、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター及び埼玉県産婦人科医会は、次の事項について、連携・協力に努めるものとする。

  1. 性暴力等被害者の同意を得て、性暴力等被害者に関する情報及び被害者支援に必要な情報を相互に提供すること。
  2. 被害者支援に関する情報を性暴力等被害者に提供すること。
  3. 被害者支援のための研修等を行うこと。
  4. 被害者支援に関する広報啓発を行うこと。
  5. 1から4に掲げるもののほか、同協定の目的を達成するために必要な事業を行うこと。

協議

この協定に定めのない事項で協議する必要が生じたとき、及びこの協定に関し疑義が生じたときは、埼玉県、埼玉県警察、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター及び埼玉県産婦人科医会は協議して必要な事項を決定するものとする。

有効期間

この協定の有効期間は、締結の日から平成26年3月31日までとし、埼玉県、埼玉県警察、公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センター及び埼玉県産婦人科医会が、期間満了の1か月前までに異議を申し出ない限り、以後、1年ごとに自動更新するものとする。

情報発信元

警務課  犯罪被害者支援室