ここから本文です。
更新日:2025年8月5日
7月30日(水曜日)午後9時ころ、蓮田市西新宿1丁目地内の路上で、女子高校生が男につきまとわれたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢20~30歳位、身長170センチ位、体格やせ型、上下黒色の服です。
危険を感じたら《その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを活用する・大声を出す》などし、直ちに110番通報をお願いします。
女性のための防犯対策はこちら→被害事例、被害防止対策
令和6年10月20日(日曜日)、さいたま市岩槻区西町2丁目地内の集合住宅駐車場で、SUVが盗まれる事案(令和6年10月18日(金曜日)から翌19日(土曜日)の間に発生)についてお知らせしましたが、7月29日(火曜日)までに、犯人を検挙しました。
ご協力ありがとうございました。
今後も、被害に遭わないために《車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月25日(金曜日)、さいたま市岩槻区内(東岩槻1丁目、諏訪5丁目、大字馬込)の店舗駐輪場、駅前駐輪場等で、自転車が盗まれたとの届出が多数寄せられました。
被害に遭わないために《自宅や駐輪場、店舗等において、短時間の駐輪でも鍵掛けを徹底する・ワイヤー等で自転車に固定する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月25日(金曜日)午後10時ころから翌26日(土曜日)午前3時ころまでの間に、蓮田市大字黒浜地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月18日(金曜日)さいたま市岩槻区内で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが緊急搬送され、検査結果で咽頭乳頭癌と分かりました」「今、病院に来ている」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
他にも、鶴ヶ島市でも同様の電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないことです。留守番電話に設定して、相手の声が確認できるまで電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所のかたにも、ぜひこの情報を知らせてください。
7月17日(木曜日)午後5時25分ころ、さいたま市岩槻区大字岩槻地内の路上で、小学女児が男に卑猥な言動をかけられたとの情報が寄せられました。
男の特徴は、年齢40~50歳位、白色マスクです。
お子さんに対し、危険を感じたら《その場から逃げる・近くの人に助けを求める・防犯ブザーを使用する・大声を出す》などを繰り返し指導し、直ちに110番通報をお願いします。
お子さんへの防犯対策はこちらをご活用ください。→ いちなると防犯を学ぼう
7月15日(火曜日)、さいたま市岩槻区で、病院職員や親族を装う者から「息子さんが救急で運ばれてきて、喉の治療をしています」等のオレオレ詐欺に発展する可能性のある不審電話が確認されています。
被害を防ぐために大切なことは、犯人からの電話に出ないなどの対策をしましょう。
また、ご自分のご家族はもちろん、ご近所のかたにも、ぜひこの情報を知らせてください。
7月9日(水曜日)午前8時ころから午後5時ころまでの間に、蓮田市大字閏戸地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から腕時計等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月9日(水曜日)午後10時ころから翌10日(木曜日)午前5時ころまでの間に、蓮田市大字井沼地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に無締りの玄関から侵入され、現金が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《玄関や窓等を確実に施錠する・センサーライトを設置する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月9日(水曜日)午後1時35分ころ、さいたま市岩槻区美園東1丁目地内の一戸建て住宅で、男が住宅敷地内に侵入し、家人に発見されて逃走したとの情報が寄せられました。
男の特徴は、身長170センチ位、体格やせ型、頭髪短め、上衣青色っぽい半袖、下衣黒色っぽいズボン、白色っぽいマスク着用です。
被害に遭わないために、《玄関や窓等を確実に施錠する・補助錠や防犯フィルム等を取り付ける》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
7月7日(月曜日)午後5時30分ころ、さいたま市岩槻区西原地内の住宅から、甲斐犬(黒色と茶色)が、所在不明になっているとの情報が寄せられました。
付近を徘徊している可能性もあることから、安全のため《遭遇したら不用意に近づかない・110番通報する》などをお願いします。
7月1日(火曜日)午前9時ころから午後2時ころまでの間、蓮田市大字川島地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
情報発信元
岩槻警察署
電話:048-757-0110