ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 岩槻警察署 > 注意喚起情報等 > 令和7年5月中の注意喚起情報等について

ここから本文です。

更新日:2025年6月4日

令和7年5月中の注意喚起情報等について

犯罪情報官NEWS(自動車盗)

5月7日(水曜日)午後6時ころから翌8日(木曜日)午前6時ころまでの間、蓮田市御前橋1丁目地内の集合住宅駐車場で、普通自動車が盗まれる被害が発生しました。

被害に遭わないために《車両から離れる際は確実に施錠する・警報機やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

犯罪情報官NEWS(チカン)

5月13日(火曜日)午前10時55分ころ、蓮田市大字井沼地内の店舗駐車場内で、女性が徒歩で近づいてきた男に身体を触られる事案が発生しました。

男の特徴は、年齢35~40歳位、身長160センチメートル位、体格小太り、上衣白色パーカー、下衣黒色長ズボン、自転車利用です。

被害に遭わないために、《時々振り返る》などし、危険を感じたら《その場から逃げる・防犯ブザーを活用する・大声を出す》などし、直ちに110番通報をお願いします。

また、スマートフォンを使用しながら・イヤホンで音楽を聴きながらの《ながら歩き》は、周囲の危険を察知しにくいため、やめましょう。

女性のための防犯対策はこちら。→https://www.police.pref.saitama.lg.jp/c0010/jyoseihigaitaisaku.html

犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

5月14日(水曜日)午前10時ころから午後3時ころまでの間に、さいたま市岩槻区大字飯塚地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に無締りの窓から侵入され、現金等が盗まれる被害が発生しました。

被害に遭わないために、《玄関や窓等を確実に施錠する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

5月14日(水曜日)午前8時ころから午後4時ころまでの間に、蓮田市大字笹山地内の一戸建て住宅で、家人が留守中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から貴金属が盗まれる被害が発生しました。

被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

犯罪情報官NEWS(自動車盗未遂~逃走)

5月20日(火曜日)午前3時ころ、さいたま市岩槻区仲町1丁目地内の会社駐車場で、男3人がSUVを盗もうとして、車の所有者に発見されて、黒色乗用車で逃走する事案が発生しました。

男らの特徴は、3人とも身長170センチ位、体格小太り、上下黒色っぽい服、目出し帽を着用しています。

被害に遭わないために《車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

犯罪情報官NEWS(不審者の逃走)

5月20日(火曜日)午後10時40分ころ、さいたま市岩槻区加倉3丁目地内で、警察官が男3人に職務質問をしたところ、うち2人が逃走する事案が発生しています。

男らの特徴は、2人とも年齢20~30歳位、1人目は上衣灰色長袖、下衣白色長ズボン、灰色自動車利用、2人目は上衣白色と黒色のチェック柄シャツ、下衣ジーンズ、黒色自動車利用です。

男らは、何らかの犯罪に関与しているおそれがあることから、安全のため《在宅中でも玄関や窓等を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

犯罪情報官NEWS(侵入窃盗)

5月29日(木曜日)午後10時ころから翌30日(金曜日)午前6時ころまでの間に、さいたま市岩槻区本丸2丁目地内の一戸建て住宅で、家人が就寝中に1階の窓ガラスを割られ、住宅内から現金等が盗まれる被害が複数件発生しました。

被害に遭わないために、《補助錠や防犯フィルム等を取り付ける・センサーライトを設置する》などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。

情報発信元

岩槻警察署