ここから本文です。
新着情報
9月10日 |
|
9月10日 |
|
9月10日 |
活動フォトレポート
2025年9月2日
令和7年秋の全国交通安全運動 さいたま市交通安全秋のつどいの実施
埼玉会館
令和7年9月2日(火曜日)、秋の全国交通安全運動に先立ち、埼玉会館小ホールにて「さいたま市交通安全秋のつどい」を開催しました。
式典には、多くの関係機関・交通関係団体にご参加いただき、さいたま市長、浦和警察署長のあいさつの後、早舩麻里氏による交通事故遺族講話のほか、警察本部交通総務課交通安全教育指導班「ふれあい」による交通安全講話、県警音楽隊による演奏が行われ、交通事故防止並びに犯罪被害者支援の意識向上を図りました。
式典にご参加、ご協力していただきましたみな様、ありがとうございました。
2025年8月27日
イトーヨーカドー浦和店
令和7年8月27日水曜日、イトーヨーカドー浦和店において、『特殊詐欺被害防止キャンペーン』を実施しました。
当日は、イトーヨーカドー浦和店のご協力をいただき、店舗一階催事フロアにおいて、店舗利用者等に対し「固定電話は常時留守番電話設定」「国際電話利用休止」を呼びかけながら啓発品を配布するとともに、県警本部生活安全総務課の応援を得て、国際電話利用休止受付ブースを設置し多くの申し込みをいただきました。
ご協力ありがとうございました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒330-0061
さいたま市浦和区常盤4-11-21
048-825-0110
・自動車等をご利用の場合
国道17号線沿い
さいたま市役所向かい側
・公共交通機関をご利用の場合
JR浦和駅西口徒歩15分
浦和駅西口から大久保浄水場行き(市役所経由)バス「市役所前」バス停下車徒歩1分