ここから本文です。
新着情報
6月29日 |
|
6月8日 |
|
5月27日 |
活動フォトレポート
2022年6月18日
浦和警察署
令和4年6月18日(土曜日)、浦和警察署において第三回浦和ポリスワークセミナーを実施しました。
セミナーでは、県警本部の職務質問技能指導員による職務質問体験を実施しました。また、浦和署員による警察業務説明や警察車両の展示を行いました。
2022年6月9日
浦和警察署
特殊詐欺の未然防止に貢献された方々に対し、浦和警察署長から感謝状の贈呈を行いました。
・郵便局ATMで還付金詐欺の被害に遭っている高齢者に声を掛けて振込を防いでいただいた村松胤完(むらまつたねひろ)様
・窓口対応で投資名目の詐欺を防いでいただいた武蔵野銀行武蔵浦和支店(吉岡明寛支店長)様
ご協力ありがとうございました。
(最新の手口)
浦和警察署管内では、営業時間外の金融機関店舗ATMに被害者を誘引し、ATMを誤操作させてお金をだまし取る還付金詐欺が多発しています。
「ATMで還付金」は詐欺です。すぐに警察に相談してください。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
交通規制・取締り
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒330-0061
さいたま市浦和区常盤4-11-21
048-825-0110
・自動車等をご利用の場合
国道17号線沿い
さいたま市役所向かい側
・公共交通機関をご利用の場合
JR浦和駅西口徒歩15分
浦和駅西口から大久保浄水場行き(市役所経由)バス「市役所前」バス停下車徒歩1分