ここから本文です。
新着情報
9月1日 |
|
8月6日 |
|
7月22日 |
活動フォトレポート
2025年8月21日
さいたま市見沼区春野児童センター
令和7年8月21日、春野児童センターにて、少年非行防止ボランティア連絡会の方々による人形劇を活用した防犯教室を実施しました。
人形劇は、不審者による連れ去り等の犯罪から子どもの被害防止を図るため、子どもが自分を守る力をつける『5つの約束』を柱とし、ボランティアの方々の手作りの人形を使用しています。
子どもたちが自分の命を自分で守り、安全に過ごすために
・知らない人についていかない
・大きな声で助けを呼ぶ
・ひとりにならない
・誰とどこで何時まで遊ぶか家の人に話す
・友達が知らない人に連れていかれそうになったら大きな声で助けを呼ぶ
という5つの約束について紹介しました。
2025年8月6日
コンビニエンスストアによる「わがまち安全ステーションみぬま」の発足について
見沼区役所
令和7年8月6日、見沼区役所にて「わがまち安全ステーションみぬま」の発足宣言式を開催致しました。
「わがまち安全ステーションみぬま」とは、見沼区内のコンビニエンスストアの皆さまから「警察及び区役所と連携し地域安全対策を取り組む」との心強い協力の申し出があったことから、見沼区民に向けて宣言したものです。
コンビニエンスストアが見沼区の皆さまの地域安全・安心拠点となるよう、大宮東警察署でも制服・私服警察官による巡回指導や見沼区役所による青色防犯パトロールカーを活用した店舗立ち寄りなどして、連携を図っていきます。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒337-8501
さいたま市見沼区大字風渡野35番地1
048-682-0110
・自動車等をご利用の場合
県道さいたま春日部線七里駅入口交差点から岩槻方向へ約500m
東北自動車道岩槻ICから約1.4km
・公共交通機関をご利用の場合
東武野田線七里駅から、徒歩15分