ここから本文です。
新着情報
1月13日 |
|
1月7日 |
|
1月5日 |
活動フォトレポート
2020年7月9日
朝霞警察署
令和2年6月13日(土曜日)、管内のコンビニエンスストア(ファミリーマート朝霞根岸台四丁目店)において、来店した高齢男性から電子マネー15,000円分の購入を申し込まれた際に、「外国人から電話で言われた。」との申立てがあったことから、対応した店員が特殊詐欺を疑い、110番通報して特殊詐欺被害を未然に防止しました。
当署では、特殊詐欺被害の未然防止功労として同店に対して、感謝状を贈呈し、その功労を称えました。
2020年3月5日
朝霞警察署
朝霞警察署では令和2年3月5日、朝霞警察署において警察官志望者を対象とした「ポリスワークセミナー」を開催しました。DVDによる警察の業務紹介、各課の業務説明、鑑識係員指導のもと指紋採取等の鑑識体験、パトカーや白バイの乗車体験を実施しました。
最後に、若手警察官とのフリートークを行い、警察学校での寮生活や日ごろの業務内容等の質問をしていただき、少しは警察官志望者の不安を解消できたと思います。
参加者にとって有意義なセミナーであり、今後の進路の参考となる機会であれば幸いです。
警察署協議会の活動
交通規制・取締り
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒351-0012
朝霞市栄町5丁目9番5号
048-465-0110
・自動車等をご利用の場合
国道254号線下り沿い
旧税大研修所前交差点角
※国道から直接の出入りはできません。県道108号線からお入りください。
・公共交通機関をご利用の場合
東武東上線朝霞駅南口から大泉学園駅行き・新座栄行き・新座営業所行き・都民農園セコニック行きバスで約10分乗車、「南大通り(朝霞警察署)」バス停で下車、徒歩約1分