ホーム > 暮らしの安全 > 子供・女性・高齢者等の安全 > 行方不明者及び身元不明の迷い人情報

ここから本文です。

更新日:2024年7月8日

行方不明者及び身元不明の迷い人情報

1.行方不明者公表資料

県内の行方不明者公表資料を掲示しています。
行方不明者を見かけた場合は、110番通報するほか、警察本部、手配警察署又は最寄りの警察署にご連絡ください。

現在の行方不明者公表資料

2.身元不明の迷い人相談所

埼玉県警察では、身元がわからず市町村に保護されている人のうち、市町村から、身元不明の迷い人として身元確認の要請を受けている人の資料を、警察本部人身安全対策課及び市町村から要請を受けた警察署生活安全課の窓口に備え付けています。

資料の閲覧について

事前の申請と許可は要りません。窓口までお越しください。

窓口

  • (1)警察本部窓口
    生活安全部人身安全対策課
    (受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで)
  • (2)警察署窓口
    生活安全課
    (受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで)

資料について

備え付けている資料は、市町村の要請に基づき、公開しているものです。

情報発信元

人身安全対策課