ホーム > 埼玉県警について > 広報誌・出版物 > 県警トピックス(令和7年1月号)

ここから本文です。

更新日:2025年1月1日

県警トピックス(令和7年1月号)

令和7年埼玉県警察年頭視閲式の開催

令和7年1月16日(木曜日)13:00~14:00までの間、埼玉スタジアム2〇〇2東側駐車場において、「令和7年埼玉県警察年頭視閲式」を開催します。
会場のとなりでは、警察車両の展示や子供用制服の着用体験が出来る「ふれあい広場」を同時開催します。皆様お誘い合わせのうえ、ぜひとも会場まで足を運んでみてください。
なお、一般来場席のエリア入口では、安心してご覧頂くために手荷物検査を実施します。
皆様の御理解と御協力をお願いいたします。

「110番の日」広報活動のお知らせ

県警では、1月10日の「110番の日」にちなんで、県内各所で110番の正しい利用を呼びかける「110番の日」広報活動を実施します。
令和7年1月10日(金曜日)午後2時からイオンレイクタウンkaze光の広場で、本部・越谷署と合同のキャンペーンを行います。啓発品の配布もありますので、皆様のご来場をお待ちしています。

通信指令課・越谷警察署「110番適切利用キャンペーン」を実施します

1月15日~1月21日は「防災とボランティア週間」です

この週間は、今から30年前の1月17日に発生した阪神・淡路大震災を契機に設けられました。
この機会に災害への備えを見直してみませんか。
ご家庭で、避難場所や連絡方法等を確認しておきましょう。
詳細は、下記リンク先ページを御覧ください。

ご家庭での備え

 

情報発信元

広報課