ここから本文です。
※全文公表されている訓令・通達の最終改正日については、それぞれの訓令等の本文を参照ください。
件名 |
発出日 |
主管課 |
全文 |
概要 |
---|---|---|---|---|
平成24年3月26日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
平成17年7月13日 |
交通指導課 |
〇 | ||
埼玉県警察本部交通部運転免許本部に勤務する警察職員の勤務制に関する訓令(PDF:44KB) ※最終改正日(平成22年3月30日) |
昭和63年12月21日 |
運転免許課 |
〇 | |
※最終改正日(平成26年9月29日) |
昭和58年2月24日 |
交通捜査課 |
〇 | |
昭和55年7月15日 |
高速道路交通警察隊 |
〇 | ||
※最終改正日(平成31年3月25日) |
昭和44年5月22日 |
交通機動隊 |
〇 |
件名 |
発出日 |
主管課 |
全文 |
概要 |
---|---|---|---|---|
平成31年3月28日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
※最終改正日(平成31年3月28日) |
平成29年2月27日 |
交通捜査課 |
|
〇 |
埼玉県警察高齢運転者支援員運用要領(PDF:8KB) |
平成29年3月30日 |
運転免許課 |
〇 |
|
埼玉県警察認知機能検査支援員運用要領(PDF:7KB) |
平成28年12月22日 |
運転免許課 |
〇 |
|
※最終改正日(平成28年10月18日) |
平成28年10月18日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
自転車運転者講習に関する事務処理要領(PDF:738KB) |
平成27年5月29日 |
交通総務課 |
〇 |
|
埼玉県警察交通事故分析官及び埼玉県警察交通事故分析員の設置について(PDF:87KB) |
平成27年4月24日 |
交通総務課 |
〇 |
|
自転車指導警告カード活用要領(PDF:12KB) |
平成26年5月28日 |
交通指導課 |
〇 |
|
緊急通行車両、緊急輸送車両及び規制除外車両の確認に関する事務処理要領(PDF:4KB) ※最終改正日(令和元年6月28日) |
平成25年7月4日 |
交通規制課 |
〇 |
|
平成23年8月4日 |
交通規制課 |
〇 | ||
平成22年4月2日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成21年11月24日 |
運転免許試験課 |
〇 |
||
平成21年3月27日 |
交通総務課 |
〇 |
||
運転免許に係る行政処分上申所要日数の基準について(PDF:42KB) ※最終改正日(平成26年5月19日) |
平成20年8月25日 |
運転管理課 |
〇 | |
※最終改正日(平成25年8月26日) |
平成20年7月2日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
平成20年4月28日 |
交通規制課 |
〇 |
||
交通事故に伴うレッカー車等使用(借上げ)料の取扱いについて(PDF:44KB) ※最終改正日(平成29年3月12日) |
平成20年4月28日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
※最終改正日(平成20年3月25日) |
平成20年3月25日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
平成20年1月30日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成19年8月24日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成19年8月24日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成19年8月24日 |
交通規制課 |
〇 |
||
過失運転致傷等事件に係る司法警察職員捜査書類基本書式例の特例として用いられる書式の制定について(PDF:12KB) ※最終改正日(令和元年12月5日) |
平成19年6月8日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
平成18年5月31日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年5月30日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年5月30日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年5月29日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年5月29日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年5月29日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成18年4月20日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成17年12月27日 |
交通総務課 |
〇 |
||
平成17年12月27日 |
交通総務課 |
〇 |
||
交通関係法令違反基本書式適用事件管理要領(PDF:47KB) ※最終改正日(平成22年3月30日) |
平成17年12月27日 |
交通指導課 |
〇 |
|
平成17年7月13日 |
交通指導課 |
〇 |
||
平成17年7月13日 |
交通指導課 |
〇 |
||
交通事故等による交通安全施設損傷事案取扱要領(PDF:589KB) |
平成17年3月8日 |
交通規制課 |
〇 |
|
※最終改正日(平成24年2月13日) |
平成15年9月30日 |
運転管理課 |
〇 | |
平成15年4月17日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成15年4月15日 |
交通規制課 |
〇 |
||
平成15年4月1日 |
交通捜査課 |
〇 |
||
平成14年5月31日 |
交通総務課 |
〇 | ||
※最終改正日(平成28年3月25日) |
平成13年4月13日 |
交通捜査課 |
〇 | |
平成13年1月25日 |
運転免許課 |
〇 | ||
平成13年1月25日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
※最終改正日(平成24年8月31日) |
平成12年12月26日 |
交通捜査課 |
|
〇 |
平成12年12月25日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
平成12年7月6日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
※最終改正日(平成21年3月31日) |
平成11年3月25日 |
交通指導課 |
|
〇 |
平成10年3月31日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
警察署交通取締用自動二輪車乗務員運用要領(PDF:46KB) ※最終改正日(平成16年12月10日) |
平成9年8月28日 |
交通指導課 |
|
〇 |
※最終改正日(平成21年3月31日) |
平成9年4月1日 |
交通捜査課 |
〇 | |
過積載に係る再発防止命令に関する事務処理要領(PDF:53KB) ※最終改正日(平成28年3月29日) |
平成6年4月27日 |
交通指導課 |
|
〇 |
平成3年3月26日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
自動車の使用制限等に関する事務処理要領の制定(PDF:44KB) ※最終改正日(平成20年3月31日) |
平成2年12月28日 |
交通指導課 |
|
〇 |
平成2年12月20日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
※最終改正日(平成31年3月29日) |
平成2年7月24日 |
交通指導課 |
|
〇 |
運転免許関係事務処理要領(PDF:219KB) | 平成元年6月28日 |
運転免許課 |
〇 | |
昭和63年12月27日 |
運転免許試験課 |
〇 |
|
|
昭和62年4月1日 |
交通規制課 |
〇 |
|
|
※最終改正日(令和2年3月18日) |
昭和60年8月30日 |
交通指導課 |
|
〇 |
昭和60年7月25日 |
交通規制課 |
〇 |
|
|
使用者に対する道路交通法令違反通知取扱要領(PDF:44KB) ※最終改正日(平成29年3月12日) |
昭和55年7月30日 |
交通指導課 |
|
〇 |
道路交通法等違反事件迅速処理のための共用書式実施要領(PDF:14KB) ※最終改正日(令和2年3月18日) |
昭和54年5月21日 |
交通指導課 |
|
〇 |
昭和53年12月27日 |
交通総務課 |
〇 |
|
|
昭和49年7月29日 |
交通規制課 |
〇 |
|
|
昭和49年3月28日 |
交通捜査課 |
〇 |
|
|
昭和47年11月1日 |
高速道路交通警察隊 |
〇 |
|
|
合衆国軍隊の構成員、軍属又はそれらの家族及び一般外国人に係る交通反則事件の処理について(PDF:51KB) ※最終改正日(平成22年7月16日) |
昭和46年3月20日 |
交通指導課 |
|
〇 |
※最終改正日(平成20年7月2日) |
昭和44年11月24日 |
交通捜査課 |
〇 | |
昭和44年6月13日 |
交通規制課 |
〇 |
|
|
外交特権を有する者に対する交通反則通告制度の適用等について(PDF:47KB) ※最終改正日(平成20年3月31日) |
昭和44年4月11日 |
交通指導課 |
|
〇 |
※最終改正日(平成30年12月5日) |
昭和39年12月21日 |
交通捜査課 |
|
〇 |
情報発信元
文書課 けいさつ情報公開センター
電話:048-832-0110(代表)