ここから本文です。
※全文公表されている訓令・通達の最終改正日については、それぞれの訓令等の本文を参照ください。
件名 |
発出日 |
主管課 |
全文 |
概要 |
---|---|---|---|---|
似顔絵捜査官に関する訓令(PDF:8KB) |
平成27年6月26日 |
鑑識課 |
〇 |
|
埼玉県警察組織犯罪総合対策の推進に関する訓令(PDF:199KB) ※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成17年3月29日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 |
|
平成4年6月17日 |
刑事総務課 |
〇 | ||
平成3年1月1日 |
刑事総務課 |
〇 | ||
警察嘱託医の委嘱等に関する訓令(PDF:426KB) | 昭和63年2月1日 |
捜査第一課 |
〇 |
|
※最終改正日(令和3年4月1日) |
昭和49年3月28日 |
機動捜査隊 |
〇 | |
昭和39年5月9日 |
刑事総務課 |
〇 | ||
※最終改正日(平成26年7月14日) |
昭和32年9月1日 |
鑑識課 |
〇 |
件名 |
発出日 |
主管課 |
全文 |
概要 |
---|---|---|---|---|
埼玉県警察在留外国人の安全の確保に向けた総合対策推進要綱(PDF:165KB) |
令和元年12月25日 |
組織犯罪対策第二課 | 〇 | |
※最終改正日(令和元年5月30日) |
令和元年5月30日 | 刑事総務課 | 〇 | |
再被害防止要綱(PDF:209KB) | 平成31年3月20日 | 刑事総務課 | 〇 | |
※最終改正日(令和5年10月2日) |
平成31年3月1日 | 鑑識課 | 〇 | |
通訳ステップアップチャレンジ実施要領(PDF:434KB) | 平成28年12月20日 | 刑事総務課 | 〇 | |
被疑者と弁護人等との間の接見に対する配慮について(PDF:142KB) |
平成28年11月22日 |
刑事総務課 |
〇 |
|
埼玉県警察指定通訳官等運用要綱(PDF:121KB) |
平成28年9月8日 |
刑事総務課 | 〇 | |
押収物の還付公告、売却、廃棄等の手続について(PDF:172KB) |
平成28年6月1日 |
刑事総務課 | 〇 | |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成28年2月25日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 |
|
呼出簿の活用による取調べ等状況の管理の徹底について(PDF:125KB) |
平成28年1月28日 |
刑事総務課 |
〇 |
|
埼玉県薬物の濫用の防止に関する条例に基づく立入調査実施要領(PDF:184KB) ※最終改正日(令和3年4月1日) |
平成27年3月31日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 |
|
証拠物件封印要領(PDF:130KB) |
平成25年8月21日 |
刑事総務課 |
〇 |
|
平成24年6月13日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成31年3月28日) |
平成24年5月31日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 | |
※最終改正日(平成24年5月31日) |
平成24年5月31日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 | |
※最終改正日(令和3年3月16日) |
平成23年7月27日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 | |
※最終改正日(令和元年10月30日) |
平成23年7月15日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 | |
※最終改正日(平成28年11月22日) |
平成23年3月29日 |
刑事総務課 |
〇 | |
平成22年12月7日 |
科学捜査研究所 |
〇 |
||
万引き専用の捜査書類の運用等について(PDF:69KB) | 平成22年9月29日 |
刑事総務課 |
〇 |
|
※最終改正日(令和5年10月2日) |
平成22年8月23日 |
刑事総務課 |
〇 | |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成22年7月16日 |
組織犯罪対策第二課 |
〇 | |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成22年7月16日 |
組織犯罪対策第二課 |
〇 | |
平成22年3月10日 |
鑑識課 |
〇 |
||
知能犯に関する被害相談取扱要領(PDF:450KB) | 平成21年7月7日 |
捜査第二課 |
〇 |
|
平成20年12月25日 |
鑑識課 |
〇 |
||
平成20年8月25日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づく調査等実施要領(PDF:16KB) ※最終改正日(令和6年6月10日) |
平成20年3月27日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 | |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成19年9月26日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 | |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成19年9月26日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 | |
平成18年3月30日 |
捜査第二課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成28年2月25日) |
平成16年5月27日 |
組織犯罪対策第一課 |
〇 | |
平成16年5月25日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定の下での刑事手続について(PDF:70KB) ※最終改正日(平成29年8月3日) |
平成16年4月16日 |
組織犯罪対策第二課 | 〇 | |
臓器の移植に関する法律第6条第2項に規定する脳死した者の身体に対する検視等の実施について(PDF:167KB) | 平成16年4月9日 |
捜査第一課 |
〇 |
|
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成13年12月27日 |
刑事総務課 |
|
〇 |
※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成13年3月14日 |
捜査第三課 |
〇 | |
平成12年12月28日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
平成12年12月28日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成28年2月25日) |
平成12年5月29日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 |
|
平成12年1月12日 |
鑑識課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成29年8月3日) |
平成11年9月29日 |
刑事総務課 |
〇 | |
※最終改正日(平成12年7月28日) |
平成11年8月9日 |
機動捜査隊 |
〇 | |
※最終改正日(令和3年4月1日) |
平成10年3月2日 |
鑑識課 |
〇 | |
平成9年12月1日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
平成9年12月1日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
平成9年3月17日 |
鑑識課 |
〇 |
||
証拠物件取扱保管要領(PDF:309KB) | 平成7年12月22日 |
刑事総務課 |
〇 |
|
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律等運用要綱(PDF:48KB) ※最終改正日(令和6年4月1日) |
平成4年3月30日 |
組織犯罪対策総務課 |
〇 | |
※最終改正日(平成30年3月28日) |
平成4年3月30日 |
機動捜査隊 |
〇 | |
平成2年3月20日 |
鑑識課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成14年2月28日) |
昭和63年9月22日 |
刑事総務課 |
〇 | |
※最終改正日(平成28年5月6日) |
昭和62年3月14日 |
捜査第一課 |
〇 | |
誘拐事件等に関する報道の取扱いについて(PDF:513KB) | 昭和59年7月9日 |
刑事総務課 |
〇 | |
刑事警察官選考要綱(PDF:176KB) | 昭和56年10月20日 | 刑事総務課 | 〇 | |
※最終改正日(平成29年8月3日) |
昭和56年8月15日 |
鑑識課 |
〇 | |
※最終改正日(平成29年11月1日) |
昭和56年8月3日 |
科学捜査研究所 |
〇 | |
昭和54年9月3日 |
鑑識課 |
〇 |
||
※最終改正日(令和6年4月1日) |
昭和53年4月22日 |
捜査第三課 |
〇 | |
昭和45年5月20日 |
刑事総務課 |
〇 |
||
昭和41年4月26日 |
捜査第三課 |
〇 |
||
※最終改正日(平成12年5月31日) |
昭和40年11月10日 |
捜査第三課 |
〇 |
情報発信元
文書課 けいさつ情報公開センター
電話:048-832-0110(代表)