ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 越谷警察署協議会開催概要 > 令和5年第2回越谷警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年7月18日

令和5年第2回越谷警察署協議会開催概要

開催日

令和5年5月19日(金曜日)

開催場所

越谷警察署3階道場

出席者

協議会委員:会長以下9人

警察署:署長以下4人

議事概要

報告

警察署から、前回の諮問事項である「春の新入学期における被害防止活動推進」の答申に対する業務推進結果について、次のとおり報告がなされた。

  • 交差点における立哨警戒を通じた見守り活動を実施
  • 新入学児童に対する交通安全教育と交通指導取締りを実施
  • 通学路等に対するパトロールの強化
  • 県警察が発信している犯罪・防犯情報ツールや越谷市の防災無線、防犯メール等で情報発信を実施
  • 小中学校において新入学生徒やその保護者に対して、SNSの正しい使い方や危険性に関する防犯教室を実施

諮問

署長から、「特殊詐欺被害抑止対策」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。

答申

協議会から、次のとおり答申があった。

  • 市民が危機感を実感できるような具体的な広報活動を実施してください。
  • コロナ期間中に実施されなかった自治会や敬老会等の身近な会合に対する防犯講話を推進してください。
  • 「おばあちゃん狙われているよ。」など孫から言われるようなわかりやすい表現で広く市民に周知してください。
  • 制服警察官の街頭活動を強化し、見せる警戒を実施してください。
  • 若者が犯罪に加担しないように、中高生に対する非行防止教室を実施してください。

意見・要望

委員から

  • 特殊詐欺の被害に遭わないために、市民に対してチェックシートを作成したらどうか。
  • より身近なこととして受け取ってもらうために、水際防止の状況について、市民に対して「どこの銀行で」「いくら防止できたのか」など、具体的に伝達して欲しい。
  • 春・秋の交通安全運動のように、夏・冬の時期について「特殊詐欺被害防止運動」を実施したらどうか。

等の発言があった。

情報発信元

越谷警察署