ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 越谷警察署協議会開催概要 > 令和5年第1回越谷警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2023年4月25日

令和5年第1回越谷警察署協議会開催概要

開催日

令和5年2月24日(金曜日)

開催場所

越谷警察署3階道場

出席者

協議会委員:会長以下10人

警察署:署長以下8人

議事概要

報告

1.報告

警察署から、次のとおり報告がなされた。

(1)各課取組状況

  • 刑事課の取組状況
  • 警備課の取組状況
  • 警務課の取組状況
  • 緊急報告「当署における住宅強盗対策に対する取組」

(2)前回の諮問事項である「特殊詐欺被害抑止対策及び、交通死亡事故抑止対策について」の答申に対する

 業務推進結果

  • 各種媒体を通じた継続的な情報発信や広報啓発活動の実施
  • 自治会と連携した個別訪問・民生委員への働き掛け
  • 悪質な自転車利用者に対する取締りの強化、キャンペーン等を通じた抑止活動に推進
  • 道路標識や横断歩道等の交通安全施設の適切な管理と速度抑制に向けた対策
  • 交通危険箇所(ヒヤリ・ハット)のアンケートの実施

諮問

署長から、「春の新入学期における被害防止活動の推進」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。

答申

協議会から、次のとおり答申があった。

  • 新小学1年生の安全を守るため登下校の見守り活動をしてください。
  • 制服警察官が街頭に立って、子供に対する声掛けをしてください。
  • 通学路等に対する不定期のパトロールを行ってください。
  • 警察から被害防止のため有効な情報を積極的に発信してください。
  • SNSの危険性について子供たちに対する安全教育を推進してください。

意見・要望

委員から、次のとおり発言があった。

  • 警察署からもSNSによる防犯情報や交通情報を発信したほうがよいのではないか。
  • 下校時の被害が多いと思うので、小学校と連携して下校時間を把握した活動をしてはどうか。
  • SNSの使い方を学校で指導しているが、不登校の子供にどう伝えるかが問題だ。
  • ぜひ警察には、制服やパトカーの力は絶大だと思うので、地域でたくさん姿を見せて欲しい。
  • 今の時代、地域の大人として声を掛けると苦情となることがあるので制服警察官から声を掛けていただきたい。

情報発信元

越谷警察署