ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 行田警察署 > 注意喚起情報等 > 警察を名乗る不審な電話にご注意ください!

ここから本文です。

更新日:2025年4月14日

警察を名乗る不審な電話にご注意ください!

nisedennwa

行田警察署からのお知らせ

行田警察署管内で、

  • 「実在する警察署の電話番号を表示させる電話」
  • 「着信番号の下4桁が『0110』という電話」

が多数発生しています。

電話の内容は、警察官を名乗り、

  • 「あなたが事件の捜査対象になっている。」
  • 「あなた名義で不正に契約された携帯電話、銀行口座がある」
  • 「あなたを逮捕する」

等と不安を煽ります。

さらに

  • 「住所、氏名、生年月日を教えてほしい」
  • 「キャッシュカードやクレジットカードを送ってほしい」
  • 「免許証やマイナンバーカード、住民票の画像を送信してほしい」
  • 「行動確認をするので、スマートフォンのアプリをインストールする必要がある」
  • 「保釈金を振り込んで欲しい・保釈金を預かる」

等と個人情報を盗み取ろうとしたり、現金を振り込ませようとします

警察を名乗る電話があった際には、一度電話を切り、行田警察署にご連絡ください!

振り込め詐欺の犯人は、いろいろな方法であなたの大切なお金を狙っています!

警察を名乗る電話だけでなく、あらゆる不審な電話には、十分注意しましょう!!

情報発信元

行田警察署  生活安全課