ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 鴻巣警察署協議会開催概要 > 令和7年第1回深谷警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2025年3月4日

令和7年第1回深谷警察署協議会開催概要

開催日

令和7年2月10日(月曜日)

開催場所

深谷警察署訓示室

出席者

協議会委員:会長以下7人

警察署:署長以下8人

議事概要

報告

警察署から、次のとおり報告があった。

1前回諮問事項「特殊詐欺被害防止の効果的な方策」に対する業務推進状況(報告)

(1)いわゆる「闇バイト」に関する相談先や罪の重さの周知

  • 学校、自治会、深谷市安全主任会議等において、「闇バイト」の危険性や「闇バイト」の求人サイトに登録した際の相談先等を周知

(2)水際防止対策推進のための若年層に対する特殊詐欺手口の周知の促進

  • 深谷市民生委員及び児童委員の定例会に出席し、高齢者宅の特殊詐欺被害防止の協力を依頼
  • 市内のスーパーにおいて、水際防止対策として特殊詐欺の手口に関するチラシ等を配布するなどの防犯キャンペーンを実施

(3)高齢者宅への戸別訪問による防犯指導や関係機関と連携した水際防止対策

  • 高齢者宅への戸別訪問の際に啓発品等を配布し、防犯指導を実施
  • 自治会連合会、民生委員及び児童委員に対し、各種防犯活動の協力を要請

2警察官採用募集活動(報告)

  • 警察官採用試験の状況
  • 警察官採用募集活動の推進状況

諮問

署長から、「優秀な警察官を採用するための募集活動の推進」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。

答申

協議会から次のとおり答申した。

  • 警察官を採用募集する際に警察の魅力を十分に伝えるため個別対応を充実させてください。
  • 採用説明会等において女性警察官による業務説明を充実させてください。

情報発信元

深谷警察署 警務課