ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 蕨警察署協議会開催概要 > 令和5年第4回蕨警察署協議会開催概要

ここから本文です。

更新日:2024年1月18日

令和5年第4回蕨警察署協議会開催概要

開催日

令和5年11月29日(水曜日)

開催場所

蕨警察署訓示室

出席者

協議会委員:会長以下9人

警察署:署長以下8人

議事概要

1報告

警察署から、次のとおり報告があった。

1 前回諮問「犯罪の抑止対策」の答申に対する業務推進状況(報告)

 (1)地域住民へのタイムリーな情報提供

  • 蕨市、戸田市と締結した「犯罪情報の住民提供等に関する協定」に基づき、凶器所持の不審者情報、特殊詐欺の予兆情報、行方不明事案等を警察が認知した際、自治体と連携した防災行政無線や青色防犯パトロールにより情報提供したほか、警察署のホームページや埼玉県警察が発信している5つの犯罪・防犯情報ツール(SNS)を活用し、地域住民に対し注意喚起
 
  • けん銃使用の人質立てこもり事件発生の際、協定に基づき、両市と連携し、防災行政無線及び青色防犯パトロールカーによる広報及び注意喚起等を実施
  • 11月13日、戸田市犯罪情報の住民提供に関する協議会を開催

(2)自主防犯の中核をなす自治会等への支援

  • 自治体や関係団体と協力し、停止灯等の活動に必要な資機材を提供しているほか、活動スキルの向上のため、当署員が自治会のパトロールに帯同し、見守り活動のポイントなどを現場で直接指導するなどの活動を支援
  • 蕨・戸田地区地域安全・職域防犯功労者への表彰式を11月12日に開催し、38名の方に市長と警察署長連名で表彰

(3)特殊詐欺被害防止のための啓発活動の推進

 あらゆる世代へ被害実態や被害防止対策を啓発するため、自治体と連携して戸別訪問を実施し、住民の方に被害実態の説明や防犯指導を実施したほか、当署と自治体が共同で作成した「特殊詐欺被害防止協力の家」と記載したマグネットステッカーを配布し、玄関先など外部から見えやすい場所への掲示を依頼するなど、防犯意識を高め、受け子など犯人を寄せ付けない環境づくりの取組みを実施

2 交通事故防止対策について(報告)

(1)交通事故発生状況

(2)交通事故防止活動状況

 

3諮問


署長から、「交通事故防止対策」に関し、住民の視点に立った意見について諮問があった。

4答申

協議会から、次のとおり答申した。

  • 交通量が多い時間帯を中心にパトカーや白バイによるパトロールなど、警察官の姿を見せる活動を行ってください。
  • 交通事故の場所や形態等の発生状況を分析した上で、自転車の交通違反を含めた効果的な交通指導取締りを行ってください。
  • 子供や高齢者を中心とした交通安全教育、高齢者の運転免許返納への理解促進、自転車及び自動二輪者を含めた交通事故防止などの広報啓発活動を住民の目に付きやすい形で行ってください。

情報発信元

蕨警察署