ここから本文です。
新着情報
3月16日 |
|
3月16日 |
|
3月10日 |
活動フォトレポート
2023年2月3日
さいたま市立日進小学校
大宮別所小学校
令和5年2月3日(金曜日)、さいたま市立日進小学校及び大宮別所小学校において、今春に小学校へ入学する児童への、交通事故防止を目的とした保護者説明会を実施しました。
小学生の交通事故の現状と指導ポイントをグラフ別に表し、交通事故を抑止するための対策や、今年の4月から始まる、全ての自転車に対する乗車用ヘルメット着用の義務化についての講話を行いました。
今回の保護者説明会に参加された皆さまをはじめ、多くのかたが子どものお手本となれるような行動を行って頂きたいと思います。
また、大宮警察署では交通事故の発生を防止するため、交通安全指導をはじめとした対策強化に努めていきます。
2022年11月16日
埼玉県大宮警察署
令和4年11月16日(水曜日)、特殊詐欺を未然に防いだセブンイレブン宮原町2丁目店の店員2名のかたに対し、大宮警察署長より感謝状を贈呈しました。
功労者ら(写真中央、右)は、携帯電話で通話しながらATMを操作している女性客を発見し、直ちに通話を止め、警察官が駆け付けるまで女性客を留め置いていただきました。
功労者らの適切な対応により、特殊詐欺を未然に防ぎ、個人の財産を守ることができました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
交通規制・取締り
犯罪被害者支援
〒330-0835
さいたま市大宮区北袋町一丁目197番地7
048-650-0110
・自動車等をご利用の場合
産業道路下り車線沿い、北袋町二丁目交差点から上尾方面に第一車線約400メートルの左側
・公共交通機関をご利用の場合
京浜東北線さいたま新都心駅下車、徒歩15分
JRさいたま新都心駅東口から、東武バスさいたま市立病院行きまたは東新井団地(西高前経由)行き「大宮警察南」バス停下車、徒歩1分