ここから本文です。
新着情報
11月20日 |
|
11月18日 |
|
10月23日 |
活動フォトレポート

2025年11月4日
小川警察署
令和7年11月4日に小川警察署において、特殊詐欺未然防止に貢献して頂いた埼玉県比企郡ときがわ町大字田中地内に所在するセブンイレブンときがわ町田中店のサブマネージャー岩田さんとリーダー太幡さんに感謝状を贈呈しました。
太幡さんは、令和7年10月6日、来店した男性が「アップルギフトカード10万円分を購入したい」等と高額の電子マネーの購入を申し出たことから、詐欺を疑い安易に販売することなく、岩田さんと相談の上、警察に通報して特殊詐欺被害を未然に防止してくださいました。
インターネット閲覧中に画面上にウィルスに感染したかのような警告画面が表示され、画面上に記載されたサポート連絡先に架電すると、偽のサポート担当者が電話に出て、サポート名目で金銭を騙し取ったり、遠隔操作ソフトをインストールさせる手口をサポート詐欺と言います。
偽の警告画面等が出たら、決して電話を架けないことが重要です。
もしも画面を閉じることができなかったらタスクマネージャー(Ctrl+
Alt+Delete)を起動して、ブラウザを強制終了するか、パソコンを再起動してください。
不審に感じたら迷わず警察に通報してください。

2025年11月5日
小川警察署
令和7年11月5日、埼玉県小川警察署において人命救助に尽力頂いた関真由美さんに小川警察署長より感謝状を贈呈しました。
関さんは、令和7年10月4日の夜、比企郡小川町大字小川地内を車両で走行していたところ、歩道で転倒して身動きが取れない男性を発見し、即座に車両を停車させ、男性に声をかけ、救護活動を行ってくださいました。
付近は街灯も一切なく、人通りもほとんどない場所であり、夜間は気温も下がっている状況でした。
警察官も現場へ急行しましたが、関さんの救助行為がなければ、低体温症等の病変に繋がる可能性があり、迅速且つ適切な対応により男性の救助に多大な貢献をされました。
ご協力ありがとうございました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
〒355-0321
比企郡小川町大字小川344番地
0493-74-0110
・自動車等をご利用の場合
国道254号線沿い消防署東交差点から東秩父村方面に約450メートル進行
・公共交通機関をご利用の場合
東武東上線小川町駅徒歩15分
小川パークヒル行きバス本町バス停下車徒歩5分