ホーム > 埼玉県警について > 各警察署の連絡先 > 川越警察署

ここから本文です。

川越警察署

活動フォトレポート

画像1

2025年6月4日

東京国際大学の学生に対する防犯講話及び勉強会の実施

川越市的場北1丁目13番地1 東京国際大学

川越警察署では、東京国際大学の学生に向け、
 ・薬物乱用
 ・自転車盗
 ・特殊詐欺
 ・闇バイト
 ・オンライン賭博
 ・フィッシング詐欺
をテーマに防犯講話及び勉強会を実施しました。
 この講話及び勉強会をもとに、東京国際大学・映像制作1.の実習授業において、学生が防犯啓発動画を制作し、SNS等でも公開する予定です。
 乞うご期待ください。

1

2025年7月17日

特殊詐欺被害未然防止に関する感謝状の贈呈

埼玉県川越警察署

川越警察署では、令和7年7月17日、特殊詐欺(架空料金請求)被害の未然防止をしていただいた男性に感謝状を贈呈しました。

男性は、令和7年6月19日、市内の金融機関のATMコーナーで、高齢男性がスマートフォンをスピーカーにして犯人から指示を受けながらATM操作をしている状況を目撃しました。
男性は、ニュースなどで高齢者が電話をしながらATM操作をしている場合、詐欺の被害に遭っている可能性が高いという特殊詐欺被害の実態を認識しており、目の前の高齢男性が詐欺被害に遭っているのではないかと思い、警察に通報し、男性の勇気ある行動により特殊詐欺被害を未然に防止しました。

特殊詐欺被害の防止には、犯人からの電話に出ないことが重要です!
固定電話は、自宅にいる時でも常時留守番に設定し、録音メッセージを聞いて相手を確認してから電話に出る、またはかけ直しましょう。
また、電話でお金やカードの話が出たら詐欺です。
これらの言葉が出てきたら速やかに電話を切ってください。

共通のお知らせ

県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。

掲示板

関連情報

 
 

川越警察署建物外観画像

住所

〒350-0032
川越市大字大仙波410番地1

電話番号

049-224-0110

地図を拡大する

アクセス情報

・自動車等をご利用の場合

さいたま市方向よりお越しの場合:国道16号を狭山市方向に向かい信号機「川越警察署入口」を左折
狭山市方向よりお越しの場合:国道16号をさいたま市方向に向かい信号機「川越警察署入口」を右折

・公共交通機関をご利用の場合

JR・東武東上線川越駅東口よりバス乗り場「8番」から「川越グリーンパーク行」に乗車し、「川越警察署入口」で下車し、徒歩約7分

ページの先頭へ戻る