ここから本文です。
新着情報
3月14日 |
|
3月13日 |
|
2月17日 |
活動フォトレポート
2023年3月2日
埼玉県秩父市上宮地町28番5号先国道140号上
令和5年4月1日から全ての自転車利用者の乗車用ヘルメット着用の努力義務化となり、施行日まであと30日となったことから、秩父警察署では、交通安全子ども自転車大会の練習中である秩父市立秩父第一小学校の選手児童や秩父地方交通安全協会と協力して国道140号を走行する運転者等に呼び掛けました。
2023年2月13日
埼玉県秩父市みどりが丘29番地1
株式会社二ノ宮製作所
秩父警察署では、外国人労働者の自転車マナー向上を目的に「秩父みどりが丘工業団地」の「株式会社二ノ宮製作所」へ訪問し、同製作所で働く外国人のみなさんに向けて、自転車交通安全教室を実施しました。
安全教室では、外国語リーフレットを使用し、自転車の実車を交えながら、自転車の日常点検要領や交通ルールについて講話を行いました。
また、4月から全ての自転車利用者に乗車用ヘルメットの着用が努力義務化されることについても説明しました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒368-0024
秩父市上宮地町29番2号
0494-24-0110
・自動車等をご利用の場合
国道140号沿い秩父警察署前交差点角
・公共交通機関をご利用の場合
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分