ここから本文です。
新着情報
7月7日 |
|
7月1日 |
|
5月26日 |
活動フォトレポート
2025年6月12日
ヤオコー皆野店
令和7年6月12日、防犯推進委員、皆野町役場職員及び県立皆野高校の生徒の皆さんと合同でヤオコー皆野店において、特殊詐欺被害防止キャンペーンを実施しました。
秩父警察署では、特殊詐欺の電話を受けないために、
・在宅中も留守番電話の設定
・国際電話利用休止手続き申込み
を推進しています。
2025年5月13日
ウニクス秩父、ドラッグストアコスモス永田店、ドラッグストアマツモトキヨシ秩父影森店
秩父警察署では、管内のスーパーマーケット等において、万引き防止キャンペーンを実施しました。
秩父署管内で増加傾向にある万引き被害防止のため、歌舞伎の見得を模したオリジナルの万引き防止啓発ポスターを作成し、店内に掲示していただきました。
万引きは犯罪です。
10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処されます。
今後も、万引きを、しない、させない、環境づくりのため対策を推進していきます。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒368-0024
秩父市上宮地町29番2号
0494-24-0110
・自動車等をご利用の場合
国道140号沿い秩父警察署前交差点角
・公共交通機関をご利用の場合
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分