ホーム > 運転免許 > 各種講習のご案内 > 取消処分者講習

ここから本文です。

更新日:2024年3月8日

取消処分者講習

取消処分者講習とは

運転免許の取消処分を受けた方が、再び運転免許を取得しようとする場合に受講しなければ、運転免許の試験を受験することはできません。
取消処分者講習は、2日間13時間の講習です。

取消処分者講習のご案内(PDF:232KB)

※飲酒により取消処分を受けた方は、「飲酒取消講習」を受けていただきます。

飲酒により取消処分を受けた方

受講対象者

  • 取消処分を受けた方(再試験にかかる取消処分を除く。)
  • 拒否処分を受けた方
  • 国際運転免許の6か月を超える運転禁止処分を受けた方
  • 免許の取消しを公安委員会が決定したにもかかわらず、取消処分を受けないで免許が失効した方

受験資格の確認

  • 取消処分を受けた後に、無免許運転等があると欠格期間が延長になります。
  • ご本人が、平日の午前9時から午後4時までの間に、身分証明書と印鑑を持参して、県内の最寄りの警察署又は運転免許センターに赴いて行ってください。

講習実施場所

  • 運転免許センター(公安委員会・鴻巣市)
  • 県内4か所の自動車教習所(指定講習機関)
    • かごはら自動車学校(熊谷市)
    • セイコーモータースクール(ふじみ野市)
    • 春日部自動車教習所(春日部市)
    • ホンダレインボーモータースクール(和光市)

講習の予約方法

講習は、少人数制の完全予約制です。
四輪車の方は、路上で講習を行います。
仮運転免許証を取得してから予約となります。
受講するご本人が、運転免許センターに直接又は電話で予約してください。
指定講習機関(教習所)では、予約を受付けていません。

  • 予約受付日
    月曜から金曜日(祝日、年末年始除く。)
    午前8時30分から午後4時45分までの間
  • 予約先
    電話番号:048-543-2563(専用電話)又は直接窓口で予約
  • 予約時に、受講日及び受講場所を指定します。
    取消処分の回数や期間により、指定講習期間で受講できない場合があります。

講習手数料

30,550円(講習日の1日目に納付します。)

  • 運転免許センター(公安委員会)は令和5年10月2日からキャッシュレス決済がご利用できます。

※令和6年1月1日からは現金支払いはできません。

  • 教習所は、現金でお支払いください。

講習のご案内

受付時間

実施場所により、受付時間が異なるため予約時に、ご案内します。

講習時に必要なもの

  • 本籍記載の住民票((個人番号が記載されていないもの)コピー不可)
  • 過去6か月以内に撮影した写真2枚
    (無帽、正面、上三分身、無背景、縦3cm×横2.4cm)
  • 運転免許取消処分書若しくは受験資格照会調査メモ
  • 筆記具(シャープペン、ボールペン赤・黒)
  • 眼鏡が必要なかたは眼鏡
  • 仮運転免許証(四輪講習のみ。)
  • 運転に支障のない服装

注意事項

  • 遅刻や、講習に必要なものを忘れると受講できません。
  • 受講後、1年以内に運転免許を取得しないと、再度受講が必要となります。
  • 酒気を帯びている方は、受講できません。

飲酒取消講習

取消処分等の理由に酒酔い運転、酒気帯び運転(交通事故を含む。)のある方は、飲酒取消講習を受講していただきます。

  • 講習実施場所、講習に必要なものは、飲酒取消講習以外の取消処分者講習と同じです。
  • 講習内容
    第1日目の講習から、約30日経過後の日が、第2日目の講習日となります。

問い合わせ先

〒365-8501
埼玉県鴻巣市鴻巣405番地4
埼玉県警察本部交通部運転免許本部運転免許課講習係
電話:048-543-2563(予約専用電話)
電話:048-543-2001(代表)

情報発信元

運転免許課