ホーム > 運転免許 > 各種手続きについて知りたい > 運転免許証の自主返納・運転経歴証明書の手続 > 運転免許の取消し申請(自主返納)の代理人申請について

ここから本文です。

更新日:2024年2月21日

運転免許の取消し申請(自主返納)の代理人申請について

代理人申請ができる場合

運転免許の取消し申請(自主返納)は、有効な運転免許をお持ちのかたの意思に基づき、運転免許の取消しをする制度であることから、原則として申請者本人が窓口で申請します。

ただし、申請者本人が、窓口に来庁できないやむを得ない事情があり、申請時に電話等により申請者本人の意思確認ができる場合に限り、代理人による運転免許の取消し申請(自主返納)ができます。

やむを得ない事情とは、申請者ご本人が病気等で入院中、施設等に入所中又は自宅療養中等で、窓口に来庁することができない場合です。

代理人申請ができない場合

  1. 運転免許証を紛失しているかた
  2. 運転免許証が汚損等により、内容の一部が判読できない場合
  3. 運転免許の一部取消し申請をするかた

※本人が申請する場合と同様に運転免許証の有効期限が満了しているかた、運転免許の住所地が埼玉県以外のかたも申請できません。

代理人申請できる人

  1. 親族(原則として3親等以内の親族)
  2. 同居人(世帯単位の住民票の写しに構成員として記載されている成人)
  3. 申請者本人が入院、入所する関係職員等
  4. 成年後見人

申請場所・受付時間

手続に必要な申請場所、受付時間は次のとおりです。

運転免許の取消し申請のかた

申請場所・受付日

受付時間

持参するもの

 

各警察署

(鴻巣署を除く)

 

月曜日から金曜日まで

(ただし、国民の祝日に関

する法律に規定する休日、

12月29日から翌年の1月3

日までは休みです。)

9時00分~11時00分

13時00分~15時30分

  1. 申請者本人の運転免許証
  2. 埼玉県公安委員会指定の委任状・申立書
  3. 申請者本人との関係を確認できる書類※1
  4. 申請と同時に住所を変更する場合は新住所確認書類を提示願います※2

 

 

運転免許

センター

 

日曜日から金曜日まで
(ただし、国民の祝日に関

する法律に規定する休日、

12月29日から翌年の1月3日までは休みです。)

 

運転経歴証明書交付申請のかた

申請場所・受付日

受付時間

持参するもの

 

 

各警察署
(鴻巣署を除く。)

月曜日から金曜日まで

(ただし、国民の祝日

に関する法律に規定す

る休日、12月29日から

翌年の1月3日までは休

みです。)

 

9時00分~

11時00分

13時00分~   15時30分

 

  1. 埼玉県公安委員会指定の委任状・申立書
  2. 申請者本人との関係を確認できる書類※1
  3. 申請手数料1,100円
  4. 写真1枚(縦3センチメートル、横2.4センチメートル、無帽、無背景、正面を向いているもの、白黒カラーいずれでも可)
  5. 運転経歴証明書郵送用封筒(簡易書留料金分の郵便切手を貼付し、受取人住所、氏名を記載したもの)1通※3

運転免許

センター

 

日曜日から金曜日まで

(ただし、国民の祝日に

関する法律に規定する

休日、12月29日から翌年の1月3日までは休みです。)

 

 

  1. 埼玉県公安委員会指定の委任状・申立書
  2. 申請者本人との関係を確認できる書類※1
  3. 申請手数料1,100円
  4. 写真1枚(縦3センチメートル、横2.4センチメートル、無帽、無背景、正面を向いているもの、白黒カラーいずれでも可)

 

〇自主返納と同時申請ではなく、自主返納して5年以内に交付申請するかたは、下記書類が別途必要となります

  • 申請による運転免許の取消通知書※4
  • 申請と同時に住所を変更する場合は新住所確認書類を提示願います※2

 

 

運転経歴証明書記載事項変更のかた

申請場所・受付日

受付時間

持参するもの

 

各警察署

(鴻巣署を除く)

 

月曜日から金曜日まで

(ただし、国民の祝日に関

する法律に規定する休日、

12月29日から翌年の1月3

日までは休みです。)

9時00分~12時00分

13時00分~16時15分

  1. 申請者本人との関係を確認できる書類※1
  2. 申請者が自署により署名した委任状(同居の親族又は同居人による代理申請の場合、委任状は不要)
  3. 氏名及び住所(県外から)の変更の場合は、本籍地記載の住民票(個人番号が記載されていないもの)
  4. 住所(県内から県内)を変更する場合は新住所を確認できる書類※2
  5. 外国籍のかたで氏名や住所を変更する場合、住民基本台帳法の適用を受けているかたは国籍記載の住民票(個人番号が記載されていないもの)

 

 

 

運転免許

センター

 

日曜日から金曜日まで
(ただし、国民の祝日に関

する法律に規定する休日、

12月29日から翌年の1月3日までは休みです。)

※1申請者と代理人の関係を確認できる書類   

  • 同居の親族の場合‐申請者との関係が確認できる住民票(個人番号が記載されていないもの)及び代理人の身分証明書
  • 同居人以外の親族の場合-申請者との関係が確認できる戸籍謄本及び代理人の身分証明書
  • 同居人の場合₋申請者との関係が確認できる住民票(個人番号が記載されていないもの)及び代理人の身分証明書
  • 入所中の施設等職員の場合-代理人の身分証明書(施設の身分証明書等)
  • 成年後見人の場合-申請者との関係が確認できる登記事項証明書等

※2新住所確認書類-住民票、健康保険証、納税通知書、公共料金のお知らせ等

※3警察署で運転経歴証明書の交付申請をした場合は、後日交付となりますので、郵送による交付を希望するかたは、郵送用封筒が必要です。

※4取消通知書を提示できない場合は、申請時にお申し出ください。

代理人申請に関する注意事項

  • 委任状・申立書は、埼玉県警察ホームページからダウンロードするか、又は警察署の運転免許窓口に用意してありますので、事前に作成し、申請時に提出してください。
  • 運転免許センターでは、運転経歴証明書を即日交付します。(システム障害等により、後日交付となる場合があります。)
  • 警察署で代理人による運転免許の取消し申請(自主返納)と同時に運転経歴証明書の交付申請をする場合は、後日、運転経歴証明書が交付されます。郵送による交付を希望する場合は、郵送用封筒(簡易書留料金分の郵便切手を貼付)を提出して頂きますが、警察署窓口で交付を希望するかたは必要ありません。
  • 代理人による運転経歴証明書の再交付申請及び旧経歴証明書からの切替申請はできません。
  • 代理人が外国籍のかたは、在留期間が確認できる在留カード、特別永住者証明書、外国人登録証明書及び旅券等を提示願います。
  • 取消し申請時に申請者本人へ電話等により、自ら運転免許を返納することの意思確認を行いますので、申請者本人に意思確認ができない場合は、取消し申請は受理できません。
  • 運転経歴証明書申請用に提出される写真が、申請者本人であることに疑義が生じた時は、申請できない場合があります。
  • 運転経歴証明書申請用に提出される写真の基準は、持参写真による運転免許証の更新のご案内ページの免許証用写真を参照してください。

申請書類のダウンロード

情報発信元

運転免許課