ホーム > 暮らしの安全 > 犯罪情報官NEWS(メールマガジン・情報官日報)のご案内 > 犯罪情報官ニュース(メールマガジン・情報官日報・特殊詐欺日報)のご案内 > 令和5年10月4日(水曜日)の特殊詐欺被害等認知状況
ここから本文です。
更新日:2023年10月16日
認知件数 | 前年同日比 |
966件 | -19件 |
発生市区町村 | 名乗り | 被害額 | 概要 |
なし |
|
発生市区町村 | 名乗り | 被害額(引出額) | 概要 |
なし |
|
|
発生市区町村 | 犯行手段 | 被害額 | 概要 |
なし |
|
発生市区町村 | 犯行手段 | 被害額 | 概要 |
なし |
|
発生市区町村 | 名乗り | 被害額 | 概要 |
新座市 | 市役所 | 27万円 | 10月2日午前10時ころ、被害者方に市役所職員を名乗る男等から、「医療費の還付金が2万3,300円あります」「ATMで手続きができますが、お使いの口座はどこですか」「ATMに着いたら電話して下さい」などと電話があり、誤信した被害者は、午後零時30分ころ、3回にわたり、東京都東久留米市内の金融機関においてATMを操作し、指定口座に現金合計27万5,006円を振り込んでしまったもの。 |
発生市区町村 | 名乗り | 被害額 | 概要 |
なし |
発生市区町村 | 手口 | 被害額 | 概要 |
なし |
発生市区町村 | 名乗り | 被害額(引出額) | 概要 |
なし |
|
犯人からの電話がかかってきた地域一覧(10月4日)(PDF:96KB)
情報発信元
生活安全総務課地域安全対策推進室
電話:048-832-0110(代表)