ホーム > 埼玉県警について > 活動報告 > 警察署協議会の活動概況 > 春日部警察署協議会開催概要 > 令和7年第1回春日部警察署協議会開催概要
ここから本文です。
更新日:2025年4月18日
令和7年2月28日(金曜日)
春日部警察署道場
協議会委員:会長以下10人
警察署:署長以下10人
警察署から、次のとおり報告がなされました。
1.前回諮問「自転車乗車用ヘルメット着用義務化のさらなる定着方策」の答申に対する取組状況(報告)
(1)指導啓発活動の実施状況
(2)関係機関団体との連携
(3)情報発信
2警察の災害対策(報告)
(1)令和6年能登半島地震派遣状況
(2)市内における災害の発生状況
(3)首都直下型地震の被害想定
(4)警察署の災害対策
署長から、
協議会から、次のとおり答申しました。
(1)夜間、休日に発生した場合の対応について、参集方法、少ない人員での活動について訓練を実施してください。
(2)被害を最小限に防ぐために、関係機関等との連携の強化を図ってください。
(3)災害弱者である、高齢者や外国人の方等への避難方法等を周知してください。
委員から、次のとおり意見・要望がありました。
情報発信元
春日部警察署
電話:048-734-0110